"局"がつく読み方が9文字の言葉

"局"がつく読み方が9文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉交通局前
読みこうつうきょくまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿児島県鹿児島市にある#鹿児島市営[谷山線]の駅名。

(2)熊本県熊本市中央区にある#熊本市営[水前寺線]の駅名。

さらに詳しく


言葉北海道局
読みほっかいどうきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国土交通省の一局。北海道の公共事業を統一的に推進する。
出先機関として札幌市に北海道開発局を設置。

さらに詳しく


言葉神道本局
読みしんとうほんきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)教派神道十三派の一つ。
明治初期、三条西季知(スエトモ)らが創始。
旧淀藩主稲葉正邦が神道界の有力者として神道本局の管長となる。
1886(明治19)明治政府の公認。現在は神道大教(タイキョウ)。

さらに詳しく


言葉警察当局
読みけいさつとうきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)警察官と警官の力

(2)the force of policemen and officers; "the law came looking for him"

さらに詳しく


言葉郵便局前
読みゆうびんきょくまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岡山県岡山市北区にある#岡山電気軌道[清輝橋線]の駅名。

さらに詳しく


言葉局部発振器
読みきょくぶはっしんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その出力が入ってくるラジオ信号とヘテロダイン効果を生じて合計と差異音調を得る発振器

(2)an oscillator whose output heterodynes with the incoming radio signal to produce sum and difference tones

さらに詳しく


言葉結局のところ
読みけっきょくのところ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)考慮される何かを強調する

(2)emphasizes something to be considered; "after all, she is your boss, so invite her"; "he is, after all, our president"

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]