"尚"がつく読み方が7文字の言葉

"尚"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉尚書台
読みしょうしょだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の漢の武帝が設置した中央官庁。
「中台(Zhongtai)」,「中閣(Zhongge)」,「台省(Taizheng)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉慶尚道
読みけいしょうどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)韓国南東部の慶尚南道(ナンドウ)・慶尚北道(ホクドウ)の総称。(慶尚北道)

さらに詳しく


言葉和尚吉三
読みおしょうきちさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歌舞伎に登場する、江戸駒込吉祥院の所化(ショケ)上がりの盗賊。
『三人吉三(キチサ)廓初買(クルワノハツガイ)』の主人公三人吉三の一人。三人の首領格。

さらに詳しく


言葉布袋和尚
読みほていおしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の後梁(Hou Hang)(コウリョウ)の禅僧。
単に「ほてい(布袋)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉時期尚早
読みじきしょうそう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)非凡に初期に、あるいは予期された時間の前に

(2)あまりにすぐに、あるいは早急すぎる

(3)uncommonly early or before the expected time; "illness led to his premature death"; "alcohol brought him to an untimely end"

(4)too soon or too hasty; "our condemnation of him was a bit previous"; "a premature judgment"

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]