"寧"がつく読み方が5文字の言葉

"寧"がつく読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉南寧市
読みなんねいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南部、広西チワン族自治区(Guangxi Zhuangzu Zizhiqu)中南部にある区都。自治区直轄市(地級市)。
北緯22.82°、東経108.32°の地。〈人口〉
1990(平成 2)75万7,100人。
1994(平成 6)82万9,400人。
2004(平成16)88万0,400人。

さらに詳しく


言葉叮寧さ
読みていねいさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一般に容認された社会的慣習を尊重する、礼儀正しい態度

(2)a courteous manner that respects accepted social usage

さらに詳しく


言葉咸寧市
読みかんねいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国中央部、湖北省(Hubei Sheng)(コホクショウ)南西部にある省直轄市(地級市)。〈管轄区〉
咸安区(Xian’an Qu)。〈管轄市〉
赤壁市(Chibi Shi)。〈管轄県〉
嘉魚県(Jiayu Xian)。
通城県(Tongcheng Xian)。
崇陽県(Chongyang Xian)。
通山県(Tongshan Xian)。

さらに詳しく


言葉大寧寺
読みたいねいじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山口県長門市深川湯本(フカワユモト)にある曹洞宗の寺。

さらに詳しく


言葉寧徳市
読みねいとくし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南東部、福建省(Fujian Sheng)(フッケンショウ)東北部にある省直轄市(地級市)。〈直轄1市街区〉
蕉城区(Jiaocheng Qu)。〈直轄2市(県級市)〉  福安市(Fuan Shi)。
福鼎市(Fuding Shi)。〈直轄6県〉
寿寧県(Shouning Xian)。
霞浦県(Xiapu Xian)。
柘栄県(Zherong Xian)。
屏南県(Pingnan Xian)。
古田県(Gutian Xian)。
周寧県(Zhouning Xian)。

さらに詳しく


言葉寧波市
読みにんぽーし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南東部、浙江省(Zhejiang Sheng)(セッコウショウ)北東部の省直轄市(地級市)。
甬江(Yongjiang)(ヨウコウ)の下流部に臨む河港都市・商業都市。
行政所在地は海曙区。
中国海軍の東海艦隊司令部がある。
「ねいはし(寧波市)」とも呼ぶ。〈面積〉
2,484.16平方キロメートル。〈人口〉
1987(昭和62)105万人。
2002(平成14)291万7,600人。〈管轄6区〉
海曙区(Haishu Qu)。
江東区(Jiangdong Qu)。
江北区(Jiangbei Qu)。
北侖区(Beilun Qu)。
鎮海区(Zhenhai Qu)。
(「菫」偏+「都」-「者」)州区(Yinzhou Qu)。〈管轄3市2県〉
余姚市(Yuyao Shi)。
慈渓市(慈溪市)(Cixi Shi)。
奉化市(Fenghua Shi)。
象山県(Xiangshan Xian)。
寧海県(Ninghai Xian)。

さらに詳しく


言葉武寧王
読みぶねいおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)古代朝鮮の百済(クダラ)第25代の王。幼名は斯麻王(シマオウ)。在位 501~ 523。
王の母が百済の使節とともに日本に向かう途中で産気づき、佐賀県東松浦郡(ヒガシマツウラグン)鎮西町(チンゼイチョウ)の加唐島(カカラシマ)南西部のオビヤの浦と呼ばれる海食洞で誕生したという説話がある。
百済の中興の祖。
朝鮮名は「ムリョンワン」。

さらに詳しく


言葉済寧市
読みさいねいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国東部、山東省(Shandong Sheng)(サントウショウ)南西部の省直轄市(地級市)。〈管轄2区〉
市中区(Shizhong Qu)。
任城区(Rencheng Qu)。〈管轄3市〉
曲阜市(Qufu Shi)。
(「六」冠+「允」)州市(Yanzhou Shi)。
鄒城市(Zoucheng Shi)。〈管轄7県〉
微山県(Weishan Xian)。
魚台県(Yutai Xian)。
金郷県(Jinxiang Xian)。
嘉祥県(Jiaxiang Xian)。
(三水+「文」)上県(Wenshang Xian)。
泗水県(Sishui Xian)。
梁山県(Liangshan Xian)。

さらに詳しく


言葉西寧市
読みせいねいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国西部、青海省(Qinghai Sheng)(セイカイショウ)北西部にある省都。
鉄鋼・機械・化学工業が発達。
「シーニン市」とも呼ぶ。〈人口〉
1987(昭和62)62万人。

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]