"寂"がつく読み方が4文字の言葉

"寂"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から8件目を表示
言葉帰寂
読みきじゃく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)物理的な生きている状態から去り、生命を維持するのに必要なすべての身体上の属性と機能を失う

(2)pass from physical life and lose all bodily attributes and functions necessary to sustain life; "She died from cancer"; "The children perished in the fire"; "The patient went peacefully"; "The old guy kicked the bucket at the age of 102"

さらに詳しく


言葉示寂
読みじじゃく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)物理的な生きている状態から去り、生命を維持するのに必要なすべての身体上の属性と機能を失う

(2)pass from physical life and lose all bodily attributes and functions necessary to sustain life; "She died from cancer"; "The children perished in the fire"; "The patient went peacefully"; "The old guy kicked the bucket at the age of 102"

さらに詳しく


言葉寂しい
読みさびしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)一人であることからの落胆により特徴づけられる

(2)生き物がいない

(3)marked by dejection from being alone; "felt sad and lonely"; "the loneliest night of the week"; "lonesome when her husband is away"; "spent a lonesome hour in the bar"

(4)devoid of creatures; "a lonely crossroads"; "a solitary retreat"; "a trail leading to an unfrequented lake"

さらに詳しく


言葉寂しげ
読みさびしげ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)生き物がいない

(2)devoid of creatures; "a lonely crossroads"; "a solitary retreat"; "a trail leading to an unfrequented lake"

さらに詳しく


言葉寂しさ
読みさびしさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)孤独や見捨てられることから生じる悲しみ

(2)sadness resulting from being forsaken or abandoned

さらに詳しく


言葉寂しみ
読みさびしみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)孤独や見捨てられることから生じる悲しみ

(2)sadness resulting from being forsaken or abandoned

さらに詳しく


言葉寂たる
読みさびたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)音の欠如で、マークされます

(2)雑音または騒動がない

(3)もし音があるとすれば、小さくすること

(4)or making little if any sound

(5)marked by absence of sound; "a silent house"; "soundless footsteps on the grass"; "the night was still"

さらに詳しく


1件目から8件目を表示
[戻る]