"室"で始まる読み方が3文字の言葉

"室"で始まる読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉室津
読みむろつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県南西部、たつの市御津町室津(ミツチョウムロツ)にある漁港。
古代は播磨五泊(ハリマゴハク)の一つ。
中世は倭寇の根拠地、また瀬戸内海航路の寄港地として繁栄。
江戸時代はオランダ・朝鮮通信使・西国大名の上陸地。
明治時代以降は大型船の寄港に適さないため衰える。
「むろのつ(室津)」,「室の泊(トマリ)」,「室津の泊」とも呼ばれた。通信使)

(2)高知県室戸市、室戸岬の北西にある港。

さらに詳しく


言葉室見
読みむろみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県福岡市早良区にある福岡市営1号線の駅名。

さらに詳しく


言葉室韋
読みしつい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)6世紀ころ中国東北地方(満州)北部にいた部族。
唐代には東モンゴル一帯から長城地帯まで広がった。
人種的系統は不明であるが、モンゴル系またはトルコ系と考えられている。

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]