"宣"がつく読み方が8文字の言葉

"宣"がつく読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉対日宣戦
読みたいにちせんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1945. 8. 8(昭和20)ソ連、一方的に日ソ中立条約を破棄して対日宣戦を布告。

さらに詳しく


言葉独立宣言
読みどくりつせんげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国からの植民地の独立を主張する第二回アメリカ大陸議会(1776年7月4日)の宣言を記録した文書

(2)the document recording the proclamation of the second Continental Congress (4 July 1776) asserting the independence of the Colonies from Great Britain

さらに詳しく


言葉ポツダム宣言
読みぽつだむせんげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1945. 7.26(昭和20)米英中3国から発表された13項目からなる対日無条件降伏勧告。
 7.28記者会見で鈴木貫太郎首相が「ただ黙殺するだけ」と発言し、アメリカ側に宣言の拒否と受け取られ、広島( 8. 6)・長崎( 8. 9)の原爆投下やソ連の対日宣戦の布告( 8. 8)となる(沖縄戦は 6.23終結)。
 8.14付(日本では 8.15)でスイスとスウェーデンを経由して米英中ソ4国に宣言の受諾を通告。
 9. 2東京湾内の戦艦ミズーリで降伏文書に調印。

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]