"安"で始まる読み方が7文字の言葉

"安"で始まる読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉安八町
読みあんぱちちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 岐阜県安八郡安八町

さらに詳しく


言葉安浦町
読みやすうらちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県南部、豊田郡(トヨタグン)の町。

さらに詳しく


言葉安立町
読みあんりゅうまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市住吉区にある#阪堺電気軌道阪堺線の駅名。

さらに詳しく


言葉安辺郡
読みあんびょんぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮半島中央部、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)南東部の江原道(Kangwon-do)北部にある郡。北部を元山市(Wonsan-si)(ウォンサン市)に接し、北東部を日本海の永興湾(Yonghung Man)に面する。
キテリョン(Kittaeryong)(旗対嶺)にミサイル発射基地がある。

さらに詳しく


言葉安中榛名
読みあんなかはるな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県安中市にあるJP東日本北陸新幹線の駅名。

さらに詳しく


言葉安佐北区
読みましあさきたく
品詞名詞
カテゴリ地名、区
意味

(1)地名 区の名称 広島県広島市安佐北区

さらに詳しく


言葉安全地帯
読みあんぜんちたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歩行者に安全な場所を提供する

(2)車が通れない道路の制限区域

(3)provides safe area for pedestrians

(4)a curbed area in a roadway from which traffic is excluded; provides safe area for pedestrians

さらに詳しく


言葉安全装置
読みあんぜんそうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)怪我または事故を防止するように設計された装置

(2)兵器が発射するのを防ぐロック装置がついた危険防止器

(3)guard consisting of a locking device that prevents a weapon from being fired

(4)a device designed to prevent injury or accidents

さらに詳しく


言葉安否確認
読みあんぴかくにん
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)独り暮らし高齢者などの生存や安全を確かめること。見守り。新聞配達員、郵便配達員、飲料水販売員など民間事業者や民生委員と協働し、地域ぐるみで高齢者の安否確認を行う仕組みづくりを進める自治体が増えている。

さらに詳しく


言葉安定因子
読みあんていいんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ビタミンKの影響を受けて腎臓で形成される凝固因子

(2)a coagulation factor formed in the kidney under the influence of vitamin K

さらに詳しく


言葉安定地塊
読みあんていちかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)安定し、中央に大陸の主要部がある大陸の一部分

(2)一般的に、先カンブリア時代の

(3)the part of a continent that is stable and forms the central mass of the continent; typically Precambrian

さらに詳しく


言葉安川電機
読みやすかわでんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)産業用ロボットなどのメカトロニクス製造会社。
本社は福岡県北九州市。

さらに詳しく


言葉安政地震
読みあんせいじしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1854.12.23(嘉永 7.11. 4)南海沖の北緯34.1°・東経137.8°を震源とする、推定マグニチュード8.4の大地震。
伊豆下田(シモダ)に停泊中のロシア軍艦ディアナ号が大破。
「安政東海地震」とも呼ぶ。

(2)1854.12.24(嘉永 7.11. 5)南海沖の北緯33.2°・東経135.6°を震源とする、推定マグニチュード8.4の大地震。 (1)の32時間後。津波は土佐の久礼(クレ)(現:高知県)で16.1メートルを観測し、房総から九州におよぶ。 「安政南海地震」,「南海地震」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉安曇川町
読みあどがわちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)滋賀県北西部、高島郡(タカシマグン)の町。〈面積〉
48.47平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)1万4,489人。

さらに詳しく


言葉安曇沓掛
読みあずみくつかけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県大町市にあるJP東日本大糸線の駅名。

さらに詳しく


言葉安曇追分
読みあずみおいわけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県安曇野市にあるJP東日本大糸線の駅名。

さらに詳しく


言葉安比高原
読みあっぴこうげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岩手県八幡平市にあるJP東日本花輪線の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉安田銀行
読みやすだぎんこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)富士銀行の前身。

さらに詳しく


言葉安積永盛
読みあさかながもり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福島県郡山市にあるJP東日本東北本線の駅名。JR東日本水郡線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉安西四鎮
読みあんせいしちん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の唐代、安西都護府のもとに置かれた四つの都督府(トトクフ)。西域統治の拠点となった。
安史の乱後、8世紀末に吐蕃(トバン)の進出で本国と連絡が断たれた。

さらに詳しく


言葉安静看護
読みあんせいかいご
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)患者を安静な状態に保つことを目指して看護することです。

さらに詳しく


言葉安全バンド
読みあんぜんばんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)怪我をするのを防ぐために、制御としてあなたに付けているベルト

(2)belt attaching you to some object as a restraint in order to prevent you from getting hurt

さらに詳しく


言葉安南都護府
読みあんなんとごふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国、唐代の周辺諸民族を統治した六都護府の一つ。
現在のベトナム北部・中部と南海諸国を統治した出先機関。
所在地は交州(Jiaozhou)の宋平(現在のハノイ)。
 622<武徳 5>[推古30]交州大総管府を設置。
 679<儀鳳 4>[天武 8]安南都護府となる。
 760<上元元>(天平宝字 4)阿倍仲麻呂(アベノナカマロ)、2年間都護府の長官となる。
 860<咸通元>(貞観 2)南詔が占領。
 883<咸通 3>(元慶 7)南詔が2度目の占領。
 907<天佑 4>(延喜 7)唐の滅亡で消滅。
その他、ジャワのマライ人(崑崙闍婆)や、チャム族のチャンパ(林邑<リンユウ>,占城<センジョウ>)もたびたび侵入。

さらに詳しく


言葉安定させる
読みあんていさせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)支柱でまたは支柱であるかのように、補助をし、かたく押さえつけ、強固なものにする

(2)support or hold steady and make steadfast, with or as if with a brace; "brace your elbows while working on the potter's wheel"

さらに詳しく


言葉安心させる
読みあんしんさせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)確かであるか確実であると感じさせる

(2)信頼を与えるかまたは回復させる

(3)give or restore confidence in; cause to feel sure or certain; "I reassured him that we were safe"

さらに詳しく


言葉安心しない
読みあんしんしない
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「安心する」の否定語。

さらに詳しく


言葉安心します
読みあんしんします
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「安心する」の丁寧語。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉安心しよう
読みあんしんしよう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「安心する」の意向形。

さらに詳しく


言葉安心すれば
読みあんしんすれば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「安心する」の仮定形。

さらに詳しく


言葉安心できる
読みあんしんできる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「安心する」の可能形。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]