"守"で始まる読み方が4文字の言葉

"守"で始まる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から15件目を表示
言葉守口
読みもりぐち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府守口市にある大阪市営谷町線の駅名。

さらに詳しく


言葉守山
読みもりやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)滋賀県守山市にあるJP西日本東海道本線の駅名。

(2)愛知県名古屋市守山区にある名古屋ガイドウェイバスガイドウェイバス志段味線の駅名。

さらに詳しく


言葉守恒
読みもりつね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県北九州市小倉南区にある北九州高速鉄道小倉線の駅名。

さらに詳しく


言葉守株
読みしゅしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いつまでも古い習慣などにこだわって、新しい事態に対処しないこと。また、対処できないこと。進歩がないこと。
「守株待兎(タイト)」,「株(イクゼ)を守る」とも呼ぶ。つもドジョウはいない,柳の下に何時も泥鰌は居ない),あなくろにずむ(アナクロニズム)

さらに詳しく


言葉守羽
読みかみはね
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)国家神道以外の神道のあらゆる教派の、または、国家神道以外の神道のあらゆる教派に関する

(2)of or pertaining to any Shinto sect other than Kokka Shinto

さらに詳しく


言葉守衛
読みしゅえい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歩哨の仕事をすること

(2)スクリメージラインの守備位置

(3)物や人を見張る人

(4)法廷や立法府の会議場の門番をする役人

(5)the duty of serving as a sentry; "he was on guard that night"

さらに詳しく


言葉守った
読みまもった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「守る」の過去形。他動詞

さらに詳しく


言葉守っ子
読みまもっご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子供のお守りをする女性

(2)a woman who is the custodian of children

さらに詳しく


言葉守れば
読みまもれば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「守る」の仮定形。他動詞

さらに詳しく


言葉守れる
読みまもれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「守る」の可能形。他動詞

さらに詳しく


言葉守ろう
読みまもろう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「守る」の意向形。他動詞

さらに詳しく


言葉守田座
読みもりたざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代の歌舞伎劇場、江戸三座一つ。

さらに詳しく


言葉守護の
読みしゅごの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)保護監督をするさま

(2)世話をすることあるいは保護すること

(3)watching over or safeguarding

(4)providing protective supervision; watching over or safeguarding; "daycare that is educational and not just custodial"; "a guardian angel"; "tutelary gods"

さらに詳しく


言葉守谷市
読みもりやし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 茨城県守谷市

さらに詳しく


1件目から15件目を表示
[戻る]