"士"で終わる読み方が4文字の言葉

"士"で終わる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から18件目を表示
言葉奇士
読みきたけし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある性質の(通常、風変わりな)人

(2)普通でない、あるいは変わった人格の人

(3)a person with an unusual or odd personality

(4)a person of a specified kind (usually with many eccentricities); "a real character"; "a strange character"; "a friendly eccentric"; "the capable type"; "a mental case"

さらに詳しく


言葉従士
読みじゅうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)かつては自由で、自分の土地を耕した

(2)in former times was free and cultivated his own land

さらに詳しく


言葉脇士
読みきょうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仏の左右・周囲に控え立つもの。
阿弥陀(アミダ)如来(ニョライ)に観音(カンノン)・勢至(セイシ)、釈迦(シャカ)如来に文殊(モンジュ)・普賢(フゲン)または迦葉(カショウ)・阿難(アナン)、薬師(ヤクシ)如来に日光(ニッコウ)・月光(ガッコウ)、不動明王に制(「咤」-「ウ」冠:補助漢字にもなし)迦(セイタカ)・衿羯羅(コンガラ)の類。
「わきじ」とも読み、意味も同じ。「脇立(ワキダチ)」,「脇士(ワキシ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉雀士
読みじゃんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に)プロとしてマージャンをする人。

(2)マージャン(麻雀)をする人。

さらに詳しく


言葉代議士
読みだいぎし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)議院の規則と手続きの専門家

(2)米国下院の議員

(3)an expert in parliamentary rules and procedures

(4)a member of the United States House of Representatives

さらに詳しく


言葉医学士
読みいがくし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1000キロバイトまたは10^6(1,000,000)バイトと等しい情報の単位

(2)医学士

(3)a unit of information equal to 1000 kilobytes or 10^6 (1,000,000) bytes

(4)a bachelor's degree in medicine

(5)(a British degree) a bachelor's degree in medicine

さらに詳しく


言葉弁護士
読みべんごし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国またはカナダの弁護士で、上級裁判所で被告側か検察側の代理として演説する人

(2)訴訟を行ったり法律上の助言を与えたりする

(3)法廷で事件を弁護する弁護士

(4)弁護士の権限を与えられた専門家

(5)a professional person authorized to practice law; conducts lawsuits or gives legal advice

さらに詳しく


言葉新富士
読みしんふじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県富士市にあるJP東海東海道新幹線の駅名。

(2)北海道釧路市にあるJP北海道根室本線の駅名。

さらに詳しく


言葉機関士
読みきかんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鉄道機関車の操作員

(2)the operator of a railway locomotive

さらに詳しく


言葉武富士
読みたけふじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大手消費者金融(サラ金)会社の一社。
本社は東京都新宿区。

さらに詳しく


言葉理学士
読みりがくし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)理学の学士

(2)a bachelor's degree in science

さらに詳しく


言葉看護士
読みかんごし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(通常は医者の指示で)幼児または病人を看護するのに熟練した人

(2)one skilled in caring for young children or the sick (usually under the supervision of a physician)

さらに詳しく


言葉福祉士
読みふくしし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)介護福祉士の略称。

(2)精神保健福祉士の略称。

(3)社会福祉士の略称。

さらに詳しく


言葉飛行士
読みひこうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飛行中に航空機を操縦するのを認可されている誰か

(2)someone who is licensed to operate an aircraft in flight

さらに詳しく


言葉出羽富士
読みでわふじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥海山の別称。

さらに詳しく


言葉日田富士
読みひたふじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)月出山岳(カントウダケ)の別称。

さらに詳しく


言葉蝦夷富士
読みえぞふじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)羊蹄山(ヨウテイザン)の別名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
1件目から18件目を表示
[戻る]