"塔"で終わる読み方が7文字の言葉

"塔"で終わる読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉給水塔
読みきゅうすいとう
品詞名詞
カテゴリ建物
意味

(1)大きな貯水槽

(2)直立した管

(3)a vertical pipe

(4)a large reservoir for water

さらに詳しく


言葉五重の塔
読みごじゅうのとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)層塔(ソウトウ)が五重になっている仏塔。
地・水・火・風・空の五大をかたどっているという。

さらに詳しく


言葉雲岩寺塔
読みうんがんじとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国東部、江蘇省(Jiangsu Sheng)(コウソショウ)南部の蘇州市(Su-zhou Shi)(ソシュウシ)虎丘園林にある石造高楼。
高さ47.5メートル。
2.4度に傾いている。

さらに詳しく


言葉ピサの斜塔
読みぴさのしゃとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア中部、トスカーナ州(Regione Toscana)北西部のピサ県(Provincia di Pisa)の県都ピサにある大聖堂の鐘楼(ショウロウ)。
8層の円塔で、高さ約55メートル、直径17メートル。
建設途中で地盤が沈下し次第に傾斜したが、そのまま工事を続けて完成。

さらに詳しく


言葉ひめゆりの塔
読みひめゆりのとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)沖縄県糸満市(イトマンシ)摩文仁(マブニ)にある慰霊塔。
第二次世界大戦末期、沖縄で看護要員として学徒動員されて悲劇的最期をとげた、沖縄師範学校女子部と沖縄県立第一高等女学校の生徒と職員からなる「ひめゆり部隊」の戦死者を合祀(ゴウシ)する。

さらに詳しく


言葉エッフェル塔
読みえっふぇるとう
品詞名詞
カテゴリ地理学
意味

(1)長年、それが最も高い人工構造だった

(2)1889年にパリで構築された高さ300メーターの錬鉄タワー

(3)for many years it was the tallest man-made structure

(4)a wrought iron tower 300 meters high that was constructed in Paris in 1889; for many years it was the tallest man-made structure

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]