"堀"で終わる読み方が6文字の言葉

"堀"で終わる読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉桜田堀
読みさくらだぼり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)皇居(江戸城)内堀(ウチボリ)の一つ。
半蔵門から三宅坂、桜田門にいたる濠(ホリ)。

さらに詳しく


言葉用水堀
読みようすいほり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)乾燥地に人工的に水を供給する溝

(2)a ditch to supply dry land with water artificially

さらに詳しく


言葉西長堀
読みにしながほり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市西区にある大阪市営千日前線の駅名。大阪市営長堀鶴見緑地線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉辨慶堀
読みべんけいぼり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸城外堀(ソトボリ)の一つ。
四谷から赤坂見附(溜池)にいたる濠(ホリ)。

さらに詳しく


言葉置いてき堀
読みおいてきぼり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仲間を置き去りにすること。仲間を見捨ててその場を去ること。
「置いてけ堀」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉置いてけ堀
読みおいてけぼり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸の本所七不思議の一つ。
魚のよく釣れる堀で、夕方に魚籠(ビク)を提げて帰ろうとすると、どこからともなく「置いてけ、置いてけ」という声が聞え、ふと気付くと魚籠の魚がなくなっているという。
錦糸堀(キンシボリ)・亀戸(カメイド)東方の堀など諸説がある。

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]