"型"がつく読み方が7文字の言葉

"型"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から15件目を表示
言葉準同型
読みじゅんどうけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フォームの類似性

(2)similarity of form

さらに詳しく


言葉表現型
読みひょうげんがた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)有機体がその遺伝子型と環境のインタラクションの結果として見えるもの

(2)what an organism looks like as a consequence of the interaction of its genotype and the environment

さらに詳しく


言葉雲竜型
読みうんりゅうがた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)横綱の土俵入りの型の一つ。
注連縄(シメナワ)(綱)は後方の結び目が大きな一輪で、その中央に両端をそろえて背筋に立てる。
構えは左手を胸に当て右手を横に伸ばす。左手は守り、右手は攻めを表している。

(2)日本海軍の航空母艦(空母)の形式。 基準排水量1万7,48トン、全長227メートル、最高速力34ノット(時速63キロメートル)、搭載航空機65機。 建造計画では16隻であったが、竣工は3隻のみ。

さらに詳しく


言葉雲龍型
読みうんりゅうがた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本海軍の航空母艦(空母)の形式。
基準排水量1万7,48トン、全長227メートル、最高速力34ノット(時速63キロメートル)、搭載航空機65機。
建造計画では16隻であったが、竣工は3隻のみ。

(2)横綱の土俵入りの型の一つ。 注連縄(シメナワ)(綱)は後方の結び目が大きな一輪で、その中央に両端をそろえて背筋に立てる。 構えは左手を胸に当て右手を横に伸ばす。左手は守り、右手は攻めを表している。

さらに詳しく


言葉典型的に
読みてんけいてきに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)典型的な方法で

(2)in a typical manner

(3)in a typical manner; "Tom was typically hostile"

さらに詳しく


言葉分散型の
読みぶんさんがたの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)広がった、散乱した、または分かれた

(2)spread out or scattered about or divided up

さらに詳しく


言葉大型融資
読みおおがたゆうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大きくて複雑な金融取引

(2)large and complex financial transactions

(3)large and complex financial transactions (often used with the implication that those individuals or institutions who engage in them are unethical)

さらに詳しく


言葉非定型的
読みひていけいてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)通常の予想からそれるさま

(2)どこか変で、奇妙でまたは異常な

(3)somewhat odd, strange, or abnormal

(4)deviating from normal expectations; somewhat odd, strange, or abnormal; "these days large families are atypical"; "atypical clinical findings"; "atypical pneumonia"; "highly irregular behavior"

さらに詳しく


言葉非定型的
読みひていけいてき
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)典型的でない方法で

(2)in a manner that is not typical

(3)in a manner that is not typical; "she was atypically quiet"

さらに詳しく


言葉大型はしけ
読みおおがたはしけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)重い荷を運ぶ平底の船(特に運河で)

(2)a flatbottom boat for carrying heavy loads (especially on canals)

さらに詳しく


言葉あまつかぜ型
読みあまつかぜがた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海上自衛隊のミサイル護衛艦(DDG)の型。
排水量、3,050トン。33ノット。

さらに詳しく


言葉クローバー型
読みくろーばーがた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)左折する必要がない立体交差

(2)an interchange that does not require left-hand turns

さらに詳しく


言葉ジャンフー型
読みじゃんふーがた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国海軍のミサイル・フリゲート艦(FFG)の形式。
Ⅰ型(035H):満載排水量1,702トン。
Ⅱ型(035H1):満載排水量1,865トン。
Ⅲ型(035HT):満載排水量1,924トン。
Ⅳ型(035HT-H):満載排水量1,924トン。
Ⅴ型(035H2):。

さらに詳しく


言葉ハムレット型
読みはむれっとがた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシアの作家ツルゲーネフ(I.S.Turgenev)が規定した人間の二つの型の一方。
懐疑的で思索癖が強く、物事を容易に決し得ない実行力に乏しい人物の類型。

さらに詳しく


1件目から15件目を表示
[戻る]