"型"がつく読み方が6文字の言葉

"型"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から20件目を表示
言葉典型的
読みてんけいてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)代表する、または典型となる

(2)類型に適合する

(3)人または物を区別するのに役立つ特徴の

(4)グループまたは種類またはカテゴリーを確認する特性または特徴を示すさま

(5)ある型の実例として存在する、またはそのような役割を果たす

さらに詳しく


言葉単型的
読みたんがたてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)1つのタイプだけから構成されるさま

(2)consisting of only one type

さらに詳しく


言葉型式学
読みかたしきがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一般的な類型に準じた分類

(2)classification according to general type

さらに詳しく


言葉定型的
読みていけいてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)基準または模範に従う

(2)conforming to a standard or pattern; "following the regular procedure of the legislature"; "a regular electrical outlet"

さらに詳しく


言葉携帯型
読みけいたいがた
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)ボートの船体の外の取り付けられるように設計されたモーターの

(2)of a motor designed to be attached to the outside of a boat's hull; "a portable outboard motor"

さらに詳しく


言葉生物型
読みせいぶつがた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の遺伝子型を共有する有機体、またはそのように共有された遺伝子型(または、特異性)

(2)organisms sharing a specified genotype or the genotype (or peculiarities) so shared

さらに詳しく


言葉筋骨型
読みきんこつがた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)筋骨がたくましくて骨太の

(2)muscular and big-boned

さらに詳しく


言葉紋切型
読みもんきりがた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)([英]stereotype)物事の形式が型にはまっていて、変化が乏しく新鮮味がないこと。また、その決まりきったやり方。

(2)([英]template)紋を切り抜くための型。

さらに詳しく


言葉血液型
読みけつえきがた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)血清学的方法を用いて人の血液型を判定すること

(2)同じ抗原がある人の血液セル(通常赤血球のみ)

(3)human blood cells (usually just the red blood cells) that have the same antigens

(4)determining a person's blood type by serological methods

さらに詳しく


言葉類型的
読みるいけいてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)人または物を区別するのに役立つ特徴の

(2)パターンを持つこと(特に多彩なパターン)

(3)自発性または独創性または個性が欠如しているさま

(4)of a feature that helps to distinguish a person or thing; "Jerusalem has a distinctive Middle East flavor"- Curtis Wilkie; "that is typical of you!"

さらに詳しく


言葉不知火型
読みしらぬいがた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)横綱の土俵入りの型の一つ。
注連縄(シメナワ)(綱)は後方の結び目で左右二つの輪を作り、中央の輪を立てる。
構えは、せり上がりのときに両手を同時に横へ大きく開き、攻めを表している。

さらに詳しく


言葉紋切り型
読みもんきりがた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)([英]template)紋を切り抜くための型。

(2)(転じて)([英]stereotype)物事の形式が型にはまっていて、変化が乏しく新鮮味がないこと。また、その決まりきったやり方。

さらに詳しく


言葉遺伝子型
読みいでんしがた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生物に存在する、指定された位置の特定の対立遺伝子

(2)特定の遺伝子構成を共有する有機体のグループ

(3)the particular alleles at specified loci present in an organism

(4)a group of organisms sharing a specific genetic constitution

さらに詳しく


言葉あさぎり型
読みあさぎりがた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海上自衛隊の護衛艦の形式。
DD151:あさぎり。
DD152:やまぎり。
DD153:ゆうぎり。
DD154:あまぎり。
DD155:はまぎり。
DD156:せとぎり。
DD157:さわぎり。
DD158:うみぎり。

さらに詳しく


言葉たかなみ型
読みたかなみがた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海上自衛隊の護衛艦の型の一つ。基準排水量4,600トン、速力30ノット。
「むらさめ」型に次ぐ護衛艦隊の中核を構成する汎用護衛艦。

さらに詳しく


言葉はたかぜ型
読みはたかぜがた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海上自衛隊のミサイル護衛艦(DDG)の型の一つ。
排水量、4,600トン。30ノット。
1番艦:はたかぜ(DDG171)。
2番艦:しまかぜ(DDG172)。

さらに詳しく


言葉パブロフ型
読みぱぶろふがた
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)イワン・パブロフまたは彼の実験の、あるいは、イワン・パブロフまたは彼の実験に関する

(2)of or relating to Ivan Pavlov or his experiments; "Pavlovian conditioning"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉型に嵌める
読みかたにはめる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)精神的なステレオタイプに従い扱うか、分類する

(2)treat or classify according to a mental stereotype

(3)treat or classify according to a mental stereotype; "I was stereotyped as a lazy Southern European"

さらに詳しく


言葉小型ボート
読みこがたぼーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)推進力が櫂、帆、またはモーターである各種の小型ボートの総称

(2)any of various small boats propelled by oars or by sails or by a motor

さらに詳しく


1件目から20件目を表示
[戻る]