"垂"で始まる読み方が4文字の言葉

"垂"で始まる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉垂垂
読みすいすい
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)段階的な方法で

(2)in a gradual manner; "the snake moved gradually toward its victim"

さらに詳しく


言葉垂涎
読みすいぜん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある物を強く欲しがること。

(2)(食物を欲しがって)涎(ヨダレ)を垂(タ)らすこと。

さらに詳しく


言葉垂線
読みすいせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他の線と直角をなして交わる直線

(2)a straight line at right angles to another line

さらに詳しく


言葉垂訓
読みすいくん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)知識を授ける活動

(2)教育または指導の活動

(3)the activities of educating or instructing; activities that impart knowledge or skill; "he received no formal education"; "our instruction was carefully programmed"; "good classroom teaching is seldom rewarded"

さらに詳しく


言葉垂髪
読みさげがみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)婦人の髪型の一種。髻(モトドリ)の末を背後に垂れさげるもの。
「垂髪(スベラカシ)」とも呼ぶ。

(2)少女の髪型の一種。

さらに詳しく


言葉垂れ幕
読みたれまく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)装飾や広告用の長い布きれまたは紙切れ

(2)long strip of cloth or paper used for decoration or advertising

さらに詳しく


言葉垂れ絹
読みたれぎぬ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日よけとして用いられる垂れ下がった布(特に窓のために)

(2)hanging cloth used as a blind (especially for a window)

さらに詳しく


言葉垂乳女
読みたらちめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子供を生んだ女性(また人の母親を指す言葉にも使われる)

(2)a woman who has given birth to a child (also used as a term of address to your mother); "the mother of three children"

さらに詳しく


言葉垂乳根
読みたらちね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男親(父親の呼称としても使われる)

(2)子供を生んだ女性(また人の母親を指す言葉にも使われる)

(3)a male parent (also used as a term of address to your father)

(4)a woman who has given birth to a child (also used as a term of address to your mother); "the mother of three children"

さらに詳しく


言葉垂水区
読みたるみく
品詞名詞
カテゴリ地名、区
意味

(1)地名 区の名称 兵庫県神戸市垂水区

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]