"在"で始まる読み方が3文字の言葉

"在"で始まる読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から16件目を表示
言葉在五
読みざいご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)在原業平(アリハラノナリヒラ)の異称。

さらに詳しく


言葉在位
読みざいい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)君主が主権を持つ時代

(2)the period during which a monarch is sovereign; "during the reign of Henry VIII"

さらに詳しく


言葉在処
読みありか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある物質によって占められている空間的な部分

(2)ある物の一般的な居場所

(3)the general location where something is; "I questioned him about his whereabouts on the night of the crime"

(4)the particular portion of space occupied by something; "he put the lamp back in its place"

さらに詳しく


言葉在地
読みざいち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)都市部や町の外側の地域

(2)an area outside of cities and towns; "his poetry celebrated the slower pace of life in the country"

さらに詳しく


言葉在家
読みざいけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一階建ての小さい家

(2)a small house with a single story

さらに詳しく


言葉在庫
読みざいこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)店の手元にある商品

(2)the merchandise that a shop has on hand; "they carried a vast inventory of hardware"; "they stopped selling in exact sizes in order to reduce inventory"

さらに詳しく


言葉在荷
読みざいか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)店の手元にある商品

(2)the merchandise that a shop has on hand; "they carried a vast inventory of hardware"; "they stopped selling in exact sizes in order to reduce inventory"

さらに詳しく


言葉在った
読みあった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「在る」の過去形。

さらに詳しく


言葉在らぬ
読みあらぬ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)存在しない。ない。

(2)思いがけない、意外な。

(3)見当はずれの、見当違いの。

(4)違っている。別の、違った、間違った。

(5)あってはならない、とんでもない、常識はずれの。

さらに詳しく


言葉在りか
読みありか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある物の一般的な居場所

(2)the general location where something is

(3)the general location where something is; "I questioned him about his whereabouts on the night of the crime"

さらに詳しく


言葉在りし
読みありし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生前の。

(2)以前の。昔の。前に述べた。前述の。

さらに詳しく


言葉在り処
読みありか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある物の一般的な居場所

(2)the general location where something is; "I questioned him about his whereabouts on the night of the crime"

さらに詳しく


言葉在れば
読みあれば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「在る」の仮定形。

さらに詳しく


言葉在れる
読みあれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「在る」の可能形。

さらに詳しく


言葉在ろう
読みあろう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「在る」の意向形。

さらに詳しく


1件目から16件目を表示
[戻る]