"図"がつく読み方が8文字の言葉

"図"がつく読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から15件目を表示
言葉上野図書館
読みうえのとしょかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京上野公園内にあった旧制の国立公共図書館の通称。

さらに詳しく


言葉地図投影法
読みちずとうえいほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)緯線と経線の格子を使って地球を平たい地図に投影すること

(2)a projection of the globe onto a flat map using a grid of lines of latitude and longitude

さらに詳しく


言葉天理図書館
読みてんりとしょかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)天理大学附属の図書館。閉架(ヘイカ)式。一般の人にも無料開放。

さらに詳しく


言葉寄託図書館
読みきたくとしょかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)本と研究のために、本と他の資料を保存するために建設される保管所

(2)a depository built to contain books and other materials for reading and study

さらに詳しく


言葉流れ作業図
読みながれさぎょうず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コンピュータプログラムまたは会計システムにおける作業の順序の図

(2)a diagram of the sequence of operations in a computer program or an accounting system

さらに詳しく


言葉皇輿全覧図
読みこうよぜんらんず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)実測による中国全土の最初の地図。
清の聖祖康煕帝(Kangxi Di)(コウキテイ)がフランス人の天主教宣教師ブーベ(Joachim Bouvet)ら9名に作成を命じる。中国全土と藩属国を実測し、1717(享保 2)<康煕56>完成。
原図はフランスに送られて銅板で印刷、「ダンビル中国図」と呼ばれ、最近まで中国図の標準として利用されていた。

さらに詳しく


言葉移動図書館
読みいどうとしょかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)移動図書館あるいは書店として機能する

(2)本の棚が付いているバン

(3)serves as a mobile library or bookstore

(4)a van with shelves of books; serves as a mobile library or bookstore

さらに詳しく


言葉突撃の合図
読みとつげきのあいず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)戦闘中の兵士を奮い立たせるための叫び

(2)a yell intended to rally a group of soldiers in battle

さらに詳しく


言葉筋電図検査
読みきんでんずけんさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)筋電計を使用して神経筋の疾患を診断すること

(2)diagnosis of neuromuscular disorders with the use of an electromyograph

さらに詳しく


言葉いけ図々しい
読みいけずうずうしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)因習または礼儀により抑制されない

(2)unrestrained by convention or propriety; "an audacious trick to pull"; "a barefaced hypocrite"; "the most bodacious display of tourism this side of Anaheim"- Los Angeles Times; "bald-faced lies"; "brazen arrogance"; "the modern world with its quick material successes and insolent belief in the boundless possibilities of progress"- Bertrand Russell

さらに詳しく


言葉いけ図図しい
読みいけずうずうしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)因習または礼儀により抑制されない

(2)unrestrained by convention or propriety; "an audacious trick to pull"; "a barefaced hypocrite"; "the most bodacious display of tourism this side of Anaheim"- Los Angeles Times; "bald-faced lies"; "brazen arrogance"; "the modern world with its quick material successes and insolent belief in the boundless possibilities of progress"- Bertrand Russell

さらに詳しく


言葉日比谷図書館
読みひびやとしょかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都千代田区日比谷公園にある区立図書館(旧:都立図書館)。

さらに詳しく


言葉江戸名所図会
読みえどめいしょずえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸の絵入り通俗地誌。7巻20冊。1829(文政12)自序。1834(天保 5)前半10冊、1836(天保 7)後半10冊刊行。

さらに詳しく


言葉メルカトル図法
読みめるかとるずほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)土地は赤道を離れるほど大きく見える

(2)円柱へ地球を投影させる地図

(3)a map projection of the earth onto a cylinder

(4)areas appear greater the farther they are from the equator

(5)a map projection of the earth onto a cylinder; areas appear greater the farther they are from the equator

さらに詳しく


1件目から15件目を表示
[戻る]