"図"がつく読み方が2文字の言葉

"図"がつく読み方が2文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉企図
読みきと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)配置の計画

(2)入念で体系的な行動計画

(3)an elaborate and systematic plan of action

(4)an arrangement scheme; "the awkward design of the keyboard made operation difficult"; "it was an excellent design for living"; "a plan for seating guests"

さらに詳しく


言葉企図
読みきと
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)遺贈

(2)計画を立てる、または考える

(3)何かのために計画を立てる

(4)いくらかの行動を行うという意志と意向を持つ

(5)make plans for something; "He is planning a trip with his family"

さらに詳しく


言葉図画
読みずが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)線を使って平面上に形状や物を描写すること

(2)絵画を学ぶ教室

(3)絵の具で絵を作成すること

(4)a representation of forms or objects on a surface by means of lines; "drawings of abstract forms"; "he did complicated pen-and-ink drawings like medieval miniatures"

さらに詳しく


言葉図示
読みずし
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)の例を示すことにより明確にする

(2)変数の相互作用や、何かがどのように構成されているのかを示す計画図あるいは図面を作成する

(3)図で示す

(4)グラフによって表す

(5)represent by means of a graph

さらに詳しく


言葉図絵
読みずえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)線を使って平面上に形状や物を描写すること

(2)絵の具で絵を作成すること

(3)creating a picture with paints

(4)a representation of forms or objects on a surface by means of lines; "drawings of abstract forms"; "he did complicated pen-and-ink drawings like medieval miniatures"

さらに詳しく


言葉地図
読みちず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地球の表面(あるいはその一部)の図式的な表示

(2)a diagrammatic representation of the earth's surface (or part of it)

さらに詳しく


言葉意図
読みいと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(成し遂げられると考えられる)成し遂げるための目標

(2)意図している、または計画した行動を導く、予期された結果

(3)コミュニケーションの意図された意味

(4)the intended meaning of a communication

(5)the goal intended to be attained (and which is believed to be attainable); "the sole object of her trip was to see her children"

さらに詳しく


言葉意図
読みいと
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)目的として考える

(2)特殊の役割、目的または効果のために何かを計画する

(3)提案または意図する

(4)何かのために計画を立てる

(5)会話において好ましい方向に持っていく

さらに詳しく


言葉愚図
読みぐず
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)遅くて無関心な

(2)知的な鋭敏さが不足すること

(3)学ぶ、あるいは理解するのが遅い

(4)slow to learn or understand; lacking intellectual acuity; "so dense he never understands anything I say to him"; "never met anyone quite so dim"; "although dull at classical learning, at mathematics he was uncommonly quick"- Thackeray; "dumb officials make some really dumb decisions"; "he was either normally stupid or being deliberately obtuse"; "worked with the slow students"

さらに詳しく


言葉画図
読みえず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)線を使って平面上に形状や物を描写すること

(2)絵の具で絵を作成すること

(3)あるテーマについてより面白く容易に理解させるための(絵や図などの)視覚表現

(4)a representation of forms or objects on a surface by means of lines; "drawings of abstract forms"; "he did complicated pen-and-ink drawings like medieval miniatures"

さらに詳しく


言葉絵図
読みえず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)部分同士の関係を示す図

(2)線を使って平面上に形状や物を描写すること

(3)地球の表面(あるいはその一部)の図式的な表示

(4)何かがどう働くのかを説明することを意図した図

(5)あるテーマについてより面白く容易に理解させるための(絵や図などの)視覚表現

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]