"団"で終わる読み方が3文字の言葉

"団"で終わる読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉師団
読みしだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)類似の種の船のグループ

(2)戦闘を行うことができる規模の陸軍部隊

(3)通常は2個以上の航空団から成る米国空軍部隊

(4)分けたり離したりする境界を設けて分離すること

(5)分かれること、または分割する行為

さらに詳しく


言葉気団
読みきだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水平に均質な特徴を持つ空気の大きな塊

(2)a large body of air with uniform characteristics horizontally

さらに詳しく


言葉油団
読みゆとん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和紙を何枚も厚く広く貼り合せ、桐油またはウルシ(漆)をひいた敷物。
夏季、広げて横たわり、涼感を得る。

さらに詳しく


言葉炭団
読みたどん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)相撲の黒星。

(2)成型燃料の一種。 木炭・石炭の粉末に粘結剤として布海苔(フノリ)などを混ぜ、球状に固めたもの。 「たんどん(炭団)」,「ブリケット」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉蒲団
読みふとん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)布で袋を縫(ヌ)い、綿・羽毛などを詰めて縫い綴(ト)じたもの。
座ったり寝たりするときに、敷(シ)いたり掛(カ)けたりする。

(2)僧や修行者が坐禅(ザゼン)のときに尻の下に敷く円形の敷物。

(3)田山花袋(カタイ)の短編小説。 女弟子に対する中年作家の恋情を大胆かつ赤裸々に告白暴露し、日本文壇に大きな反響を呼んだ。 日本の自然主義文学の代表作で、私小説の源流ともされる。

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]