"史"で始まる読み方が2文字の言葉

"史"で始まる読み方が2文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉史科
読みしか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歴史学の教育に責任を負う学科

(2)the academic department responsible for teaching history

さらに詳しく


言葉史記
読みしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)前漢の司馬遷(Shima Qian)が著した中国最初の紀伝体の正史。
伝説上の黄帝から前漢の武帝まで二千数百年間の史書で、本紀12巻・年表10巻・書8巻・世家(セイカ)30巻・列伝70巻の130巻から成る。BC.  91<征和 2>成立。
本紀は歴代王朝の帝王の事績の記録、表は年表、書は文物制度史、世家は呉太伯から漢に至までに興亡した有力諸侯の国別による年代記、列伝は官吏・学者・経済家・庶民などで後世に名を残すにたる個人の伝記。
在来の伝説や記録のほか広く旅行を試みて史料を収集し、選択整理して本紀と列伝をもつ紀伝体と称せられる記述形式にまとめたもの。
紀伝体はこの後、官撰正史の基本形式となった。また、客観的・総合的な歴史叙述は後世史書の模範となった。

さらに詳しく


言葉史詩
読みしし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある叙事詩のテーマを扱うことにより社会の伝統を伝える詩の主文

(2)a body of poetry that conveys the traditions of a society by treating some epic theme

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]