"原"がつく読み方が8文字の言葉

"原"がつく読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉向原町
読みむかいはらちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県中北部、高田郡(タカタグン)の町。

さらに詳しく


言葉藪原宿
読みやぶはらのしゅく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代、木曾街道(中山道の一部)の奈良井宿と宮越宿の間の宿駅。
長野県木曽郡(キソグン)木祖村(キソムラ)薮原にあった。

さらに詳しく


言葉上齋原村
読みかみさいばらそん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)岡山県北部、苫田郡(トマタグン)北端の村。
鳥取県東伯郡(トウハクグン)三朝町(ミササチョウ)の間に、ウラン鉱山で知られる人形峠(ニンギョウトウゲ)がある。
核燃料サイクル開発機構人形峠環境技術センターがある。〈面積〉
90.49平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)948人。

さらに詳しく


言葉中蒲原郡
読みなかかんばらぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新潟県中央部の郡。
小須戸町(コスドマチ)・村松町(ムラマツマチ)・横越町(ヨコゴシマチ)・亀田町(カメダマチ)の町。

さらに詳しく


言葉備後庄原
読みびんごしょうばら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県庄原市にあるJP西日本芸備線の駅名。

さらに詳しく


言葉免疫原性
読みめんえきばらせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)免疫反応を引き出す能力を持っている

(2)possessing the ability to elicit an immune response

さらに詳しく


言葉免疫原性
読みめんえきばらせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)免疫反応を引き出す特性

(2)the property of eliciting an immune response

さらに詳しく


言葉六条河原
読みろくじょうがわら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都六条通の東端で賀茂川に臨む所。
むかし、罪人などを処刑した場所。

さらに詳しく


言葉動原体性
読みどうげんたいせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)有糸分裂の間スピンドルが付属する染色体の濃密な特殊化した部分に関係する

(2)pertaining to the dense specialized portion of a chromosome to which the spindle attaches during mitosis

さらに詳しく


言葉北塩原村
読みきたしおばらむら
品詞名詞
カテゴリ地名、村
意味

(1)地名 村の名称福島県耶麻郡北塩原村

さらに詳しく


言葉北蒲原郡
読みきたかんばらぐん
品詞名詞
カテゴリ地名、郡
意味

(1)地名 郡の名称 新潟県北蒲原郡

さらに詳しく


言葉南島原市
読みみなみしまばらし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 長崎県南島原市

さらに詳しく


言葉南河原村
読みみなみかわらむら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県北東部、北埼玉郡(キタサイタマグン)の村。
2006. 1. 1(平成18)行田市に編入。

さらに詳しく


言葉原内胚葉
読みはらうちはいよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)消化系と呼吸器系の内側に発達する内部の胚葉

(2)the inner germ layer that develops into the lining of the digestive and respiratory systems

さらに詳しく


言葉原子質量
読みげんししつりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)原子質量単位で表される、化学元素の原子質量

(2)the mass of an atom of a chemical element expressed in atomic mass units

(3)(chemistry) the mass of an atom of a chemical element expressed in atomic mass units

さらに詳しく


言葉原形質体
読みげんけいしつたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)植物細胞や細菌から細胞壁を取り除いた部分。
「プロトプラスト」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉原形質膜
読みげんけいしつまく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)膜組織のタンパク質は、細胞内外への(ナトリウム、カリウムまたはカルシウムのような)イオンの通過をコントロールする

(2)細胞質を取り囲む薄い膜(脂質の二重層)

(3)proteins in the membrane control passage of ions (like sodium or potassium or calcium) in and out of the cell

(4)a thin membrane (a double layer of lipids) enclosing the cytoplasm of a cell; proteins in the membrane control passage of ions (like sodium or potassium or calcium) in and out of the cell; "all cells have a cell membrane"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉原核生物
読みげんかくせいぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)細菌が一番よい例だが、藍藻植物や放線菌やマイコプラズマもまた含まれる

(2)セルに膜結合核がない単細胞の有機体

(3)a unicellular organism having cells lacking membrane-bound nuclei; bacteria are the prime example but also included are blue-green algae and actinomycetes and mycoplasma

さらに詳しく


言葉原生動物
読みげんせいどうぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常光合成性をしない様々な微小無細胞もしくは単細胞生物

(2)any of diverse minute acellular or unicellular organisms usually nonphotosynthetic

さらに詳しく


言葉原生生物
読みげんせいせいぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)多細胞植物や動物とは異なる真核単細胞生物:原生動物、粘菌、そして真核生物藻

(2)多様で栄養上そして生殖のモードを持つ自立生物または群体有機体

(3)単細胞の原生生物の総称

(4)free-living or colonial organisms with diverse nutritional and reproductive modes

(5)eukaryotic one-celled living organisms distinct from multicellular plants and animals: protozoa, slime molds, and eukaryotic algae

さらに詳しく


言葉塩原七湯
読みしおばらしちとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県那須塩原市(ナスシオバラシ)の箒川(ホウキガワ)流域にある大網・福渡(フクワタ)・塩釜・塩ノ湯(シオノユ)・畑下(ハタオリ)・門前(モンゼン)・古町(フルマチ)の七ヶ所の温泉。
泉質は単純泉・弱食塩泉。

さらに詳しく


言葉大野原町
読みおおのはらちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)香川県西部、三豊郡(ミトヨグン)の町。

さらに詳しく


言葉安達原殿
読みあだちがはらどの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)嫁が姑(シュウトメ)を悪意で呼ぶ言葉。

(2)鬼婆(オニババ)の別称。

さらに詳しく


言葉小竹向原
読みこたけむかいはら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都練馬区にある東京メトロ有楽町線の駅名。西武西武有楽町線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉島原外港
読みしまばらがいこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県島原市にある島原鉄道の駅名。

さらに詳しく


言葉市原学園
読みいちはらがくえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県市原市磯ヶ谷(イソガヤ)にある初等・中等少年院。

さらに詳しく


言葉平原の州
読みひらはらのしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国中央北部の中西部の州

(2)a midwestern state in north-central United States

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉強化原爆
読みきょうかげんばく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)核爆発を起すウラン235またはプルトニウム239にリチウム6などの熱核物質を加えてエネルギー放出を大きくした原爆。
100~300キロトン程度の小型の戦略用兵器に使用される。

さらに詳しく


言葉快楽原則
読みかいらくげんそく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イドの統治原理

(2)子供は欲求の充足を求め、幻想と現実を区別できないという原則

(3)the principle that an infant seeks gratification and fails to distinguish fantasy from reality

(4)the governing principle of the id

(5)(psychoanalysis) the governing principle of the id; the principle that an infant seeks gratification and fails to distinguish fantasy from reality

さらに詳しく


言葉戦場ヶ原
読みせんじょうがはら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)栃木県日光市、男体山(ナンタイサン)西麓にある高層湿原。標高約1,400メートル。
西方には小田代原(オダシロガハラ)がある。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]