"原"で始まる読み方が8文字の言葉

"原"で始まる読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から14件目を表示
言葉原子質量
読みげんししつりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)原子質量単位で表される、化学元素の原子質量

(2)the mass of an atom of a chemical element expressed in atomic mass units

(3)(chemistry) the mass of an atom of a chemical element expressed in atomic mass units

さらに詳しく


言葉原形質体
読みげんけいしつたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)植物細胞や細菌から細胞壁を取り除いた部分。
「プロトプラスト」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉原形質膜
読みげんけいしつまく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)膜組織のタンパク質は、細胞内外への(ナトリウム、カリウムまたはカルシウムのような)イオンの通過をコントロールする

(2)細胞質を取り囲む薄い膜(脂質の二重層)

(3)a thin membrane (a double layer of lipids) enclosing the cytoplasm of a cell

(4)proteins in the membrane control passage of ions (like sodium or potassium or calcium) in and out of the cell

(5)a thin membrane (a double layer of lipids) enclosing the cytoplasm of a cell; proteins in the membrane control passage of ions (like sodium or potassium or calcium) in and out of the cell; "all cells have a cell membrane"

さらに詳しく


言葉原核生物
読みげんかくせいぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)細菌が一番よい例だが、藍藻植物や放線菌やマイコプラズマもまた含まれる

(2)セルに膜結合核がない単細胞の有機体

(3)bacteria are the prime example but also included are blue-green algae and actinomycetes and mycoplasma

(4)a unicellular organism having cells lacking membrane-bound nuclei; bacteria are the prime example but also included are blue-green algae and actinomycetes and mycoplasma

さらに詳しく


言葉原生動物
読みげんせいどうぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常光合成性をしない様々な微小無細胞もしくは単細胞生物

(2)any of diverse minute acellular or unicellular organisms usually nonphotosynthetic

さらに詳しく


言葉原生生物
読みげんせいせいぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)多細胞植物や動物とは異なる真核単細胞生物:原生動物、粘菌、そして真核生物藻

(2)多様で栄養上そして生殖のモードを持つ自立生物または群体有機体

(3)単細胞の原生生物の総称

(4)free-living or colonial organisms with diverse nutritional and reproductive modes

(5)eukaryotic one-celled living organisms distinct from multicellular plants and animals: protozoa, slime molds, and eukaryotic algae

さらに詳しく


言葉原ノ辻遺跡
読みはるのつじいせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長崎県壱岐郡(イキグン)の芦辺町(アシベチョウ)と石田町(イシダチョウ)にまたがる、弥生時代中期・後期の遺跡。

さらに詳しく


言葉原子力の日
読みげんしりょくのひ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)10月26日。
1963.10.26(昭和38)日本原子力研究所の動力試験炉(JPDR)により初めて原子力発電に成功。

さらに詳しく


言葉原子物理学
読みげんしぶつりがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)原子核の内的構造を研究する物理学の分野

(2)the branch of physics that studies the internal structure of atomic nuclei

さらに詳しく


言葉原理主義者
読みげんりしゅぎしゃ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)原理主義の、に関する、の傾向がある

(2)of or relating to or tending toward fundamentalism

さらに詳しく


言葉原理主義者
読みげんりしゅぎしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)原理主義の支持者

(2)a supporter of fundamentalism

さらに詳しく


言葉原発ジプシー
読みげんぱつじぷしー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)原子力発電所を渡り歩く、日雇いの下請け労働者のこと。

さらに詳しく


言葉原子スペクトル
読みげんしすぺくとる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)原子の中で電子遷移で引き起こされた放射のスペクトル

(2)スペクトル線の連続はその要素の特徴である

(3)(physics) a spectrum of radiation caused by electron transitions within an atom; the series of spectrum lines is characteristic of the element

さらに詳しく


1件目から14件目を表示
[戻る]