"卵"で終わる読み方が4文字の言葉

"卵"で終わる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉抱卵
読みほうらん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)体の温かさによって卵をかえすために卵の上に座ること

(2)sitting on eggs so as to hatch them by the warmth of the body

さらに詳しく


言葉抱卵
読みほうらん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(卵)に座る

(2)sit on (eggs)

(3)sit on (eggs); "Birds brood"; "The female covers the eggs"

さらに詳しく


言葉排卵
読みはいらん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)卵巣からの卵子の排出(通常月経周期の中ほどで起こる)

(2)the expulsion of an ovum from the ovary (usually midway in the menstrual cycle)

さらに詳しく


言葉排卵
読みはいらん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)卵を産出し、放出する

(2)produce and discharge eggs; "women ovulate about once every month"

さらに詳しく


言葉産卵
読みさんらん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)卵の生産(特に鳥で)

(2)the production of eggs (especially in birds)

さらに詳しく


言葉産卵
読みさんらん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)産卵する

(2)lay eggs; "This hen doesn't lay"

さらに詳しく


言葉筒卵
読みどうらん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)胡麻胴乱(ゴマドウラン)の略称。

(2)([英]vasculum)植物採集で使用する円筒状・長方形の携帯容器。 ブリキ製などがある。

(3)腰に下げる革製の袋。 薬・印・煙草(タバコ)・銭などの小物を入れるもの。 革のほか、織物・羅紗製などもある。

さらに詳しく


言葉累卵
読みるいらん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(積み重ねた卵<タマゴ>のように)きわめて不安定で危険な状態のたとえ。

さらに詳しく


言葉鶏卵
読みけいらん
品詞名詞
カテゴリ食物
意味

(1)食物として使用される鶏の楕円形の生殖体(特にめんどりの)

(2)oval reproductive body of a fowl (especially a hen) used as food

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]