"半"で始まる読み方が3文字の言葉

"半"で始まる読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から13件目を表示
言葉半ば
読みなかば
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)部分的にまたは半分の範囲に

(2)partially or to the extent of a half; "he was half hidden by the bushes"

さらに詳しく


言葉半ぱ
読みはんぱ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)分別に欠ける人

(2)a person who lacks good judgment

さらに詳しく


言葉半可
読みはんか
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)実際的な経験またはトレーニングが欠如しているさま

(2)lacking practical experience or training

さらに詳しく


言葉半夏
読みはんげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)半夏生(ハンゲショウ)の略称。

(2)夏安居(ゲアンゴ)の中間。

(3)カラスビシャク(烏柄杓)の別称。

(4)カラスビシャク(烏柄杓)から製した漢方薬。 カラスビシャクの球茎(キュウケイ)の外皮を除き、水洗して乾燥させたもの。煎(セン)じ薬として用いる。 鎮吐(チント)作用があり、効用は悪阻(ツワリ)・悪阻(オソ)・急性胃炎・神経性嘔吐(オウト)・咳止めなど。

さらに詳しく


言葉半夜
読みはんや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)夜中

(2)夜の12時

(3)the middle of the night

(4)12 o'clock at night; the middle of the night; "young children should not be allowed to stay up until midnight"

さらに詳しく


言葉半旗
読みはんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)弔意(チョウイ)を表すために、国旗などを旗竿(ハタザオ)の先端から竿の長さの三分の一くらい下げて掲(カカ)げること。また、その旗。

(2)海軍の葬儀の礼式の一つ。軍艦の軍艦旗・艦首旗を半分より下に下(サ)げること。 官位によって掲げる期間の差が設けられている。

さらに詳しく


言葉半期
読みはんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)学期の中間の短い休み

(2)半年

(3)6ヶ月間

(4)a period of 6 months

(5)half a year; a period of 6 months

さらに詳しく


言葉半期
読みはんき
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)基準時間よりも少ない時間の間

(2)半年、6ヵ月ごと

(3)for less than the standard number of hours; "he works part-time"

(4)every half year, every six months

さらに詳しく


言葉半田
読みはんだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県半田市にあるJP東海武豊線の駅名。

さらに詳しく


言葉半端
読みはんぱ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)分別に欠ける人

(2)a person who lacks good judgment

さらに詳しく


言葉半被
読みはっぴ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本風の着衣の一種。背に屋号などを染め抜いたもの。

さらに詳しく


言葉半輪
読みはんわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)半分の円の形をした平面図形

(2)月が半分だけ照らされている、月相の最初の4半期か最後の四半期の時期

(3)the time at which the Moon is at first or last quarter when half its face is illuminated

(4)a plane figure with the shape of half a circle

さらに詳しく


1件目から13件目を表示
[戻る]