"化"で始まる読み方が5文字の言葉

"化"で始まる読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から15件目を表示
言葉化合物
読みかごうぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つあるいはそれ以上の要素や部分が結合した全体

(2)2つ以上の元素や成分が、明確な重量比で化学的結合を起こして生成される物質

(3)a substance formed by chemical union of two or more elements or ingredients in definite proportion by weight

(4)(chemistry) a substance formed by chemical union of two or more elements or ingredients in definite proportion by weight

(5)a whole formed by a union of two or more elements or parts

さらに詳しく


言葉化女沼
読みけじょぬま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県大崎市古川にある沼。
ラムサール条約の登録湿地。〈面積〉
34ヘクタール。

さらに詳しく


言葉化学剤
読みかがくざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)化学反応を起こす薬品

(2)an agent that produces chemical reactions

さらに詳しく


言葉化学品
読みかがくひん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)原子または分子の変化を含む反応により生成される、また使われる物質

(2)material produced by or used in a reaction involving changes in atoms or molecules

さらに詳しく


言葉化学式
読みかがくしき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その構成分子の記号を使う物質の表現

(2)a representation of a substance using symbols for its constituent elements

さらに詳しく


言葉化学戦
読みかがくせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)敵を殺すか、傷つけるか、または無能力にするために、化学薬品を使用する戦争

(2)warfare using chemical agents to kill or injure or incapacitate the enemy

さらに詳しく


言葉化学的
読みかがくてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)原子の変化また分子の変化を含む反応にで生産されたまたは用いられた物質の、それによって作られた、あるいはそれによる物質を用いたさま

(2)化学で使用されるまたはそれに関係する

(3)relating to or used in chemistry; "chemical engineer"; "chemical balance"

(4)of or made from or using substances produced by or used in reactions involving atomic or molecular changes; "chemical fertilizer"

さらに詳しく


言葉化学的
読みかがくてき
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)化学薬品を使って

(2)化学に関して

(3)with chemicals

(4)with respect to chemistry; "chemically different substances"; "chemically related"

さらに詳しく


言葉化学者
読みかがくしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)化学を専門とする科学者

(2)a scientist who specializes in chemistry

さらに詳しく


言葉化粧着
読みけしょうぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)婦人用のゆったりとした部屋着

(2)洋服を着る前や部屋にいるときに着るローブ

(3)a robe worn before dressing or while lounging

(4)a loose dressing gown for women

さらに詳しく


言葉化粧輪
読みけしょうわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)提灯(チョウチン)の火袋(ヒブクロ)の上側の黒い輪の部分。
下げるためのツル(弦)を取り付ける箇所。

さらに詳しく


言葉化膿性
読みかのうせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)膿を生成するさま

(2)producing pus

さらに詳しく


言葉化血研
読みかけつけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(財)化学及血清療法研究所の略称。血清療法研究所)

さらに詳しく


言葉化けの皮
読みばけのかわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物事の本当の性質を誤って伝える、表面的な外見

(2)an outward semblance that misrepresents the true nature of something; "the theatrical notion of disguise is always associated with catastrophe in his stories"

さらに詳しく


1件目から15件目を表示
[戻る]