"労"で始まる読み方が4文字の言葉

"労"で始まる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から14件目を表示
言葉労り
読みいたわり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プレーでボールを打つこと

(2)慎重かつ念入りである人柄

(3)彼に交付される資産の報酬を形成した彼の主人の利益ために英国の封建的な入居者によって行われる行為

(4)他の人に対する優しく思いやりのある配慮

(5)the quality of being careful and painstaking

さらに詳しく


言葉労る
読みいたわる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)道徳的、または感情的な強さを与える

(2)give moral or emotional strength to

さらに詳しく


言葉労作
読みろうさく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1人の作家あるいは芸術家の全作品(もしくは本質的な部分)

(2)the total output of a writer or artist (or a substantial part of it); "he studied the entire Wagnerian oeuvre"; "Picasso's work can be divided into periods"

さらに詳しく


言葉労作
読みろうさく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)熱心に取り組む

(2)work hard; "She was digging away at her math homework"; "Lexicographers drudge all day long"

さらに詳しく


言葉労働
読みろうどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生産的な仕事(特に賃金を得るためにする肉体的な仕事)

(2)報酬をもらっている仕事

(3)the occupation for which you are paid; "he is looking for employment"; "a lot of people are out of work"

(4)productive work (especially physical work done for wages); "his labor did not require a great deal of skill"

さらに詳しく


言葉労働
読みろうどう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)雇われる

(2)目的のためにまたは必要に迫られて、精神的、物理的な行動をすることによって尽力する

(3)be employed

(4)be employed; "Is your husband working again?"; "My wife never worked"; "Do you want to work after the age of 60?"; "She never did any work because she inherited a lot of money"; "She works as a waitress to put herself through college"

(5)exert oneself by doing mental or physical work for a purpose or out of necessity; "I will work hard to improve my grades"; "she worked hard for better living conditions for the poor"

さらに詳しく


言葉労咳
読みろうがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肺結核の古い呼び方。

(2)肺結核の漢方名。

さらに詳しく


言葉労山
読みろうざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国東部、山東省(Shandong Sheng)(サントウショウ)南東部、青島市(Qingdao Shi)(チンタオシ)東部の労山区(Laoshan Qu)にある山。標高1,130メートル。
太清宮(タイセイキュウ)風景区に含まれる。

さらに詳しく


言葉労役
読みろうえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生産的な仕事(特に賃金を得るためにする肉体的な仕事)

(2)productive work (especially physical work done for wages)

(3)productive work (especially physical work done for wages); "his labor did not require a great deal of skill"

さらに詳しく


言葉労賃
読みろうちん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)報いるもの

(2)something that remunerates; "wages were paid by check"; "he wasted his pay on drink"; "they saved a quarter of all their earnings"

さらに詳しく


言葉労農
読みろうのう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)労働者と農民の併称。

(2)1927(昭和 2)創刊された社会主義の政治雑誌。 主幹は山川均。 猪俣津南雄・荒畑寒村・大内兵衛・土屋喬雄らが執筆。

さらに詳しく


言葉労連
読みろうれん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雇い主と交渉するために作られる従業員の組織

(2)an organization of employees formed to bargain with the employer; "you have to join the union in order to get a job"

さらに詳しく


言葉労する
読みろうする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)自らを心配する

(2)熱心に取り組む

(3)わざわざ何かをする

(4)work hard; "She was digging away at her math homework"; "Lexicographers drudge all day long"

さらに詳しく


1件目から14件目を表示
[戻る]