"剛"がつく読み方が5文字の言葉

"剛"がつく読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉剛情
読みごうじょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)指南または規律に抵抗する

(2)執拗に嫌がる、あるいは放棄するために執拗に嫌がることにより特徴付けられる

(3)tenaciously unwilling or marked by tenacious unwillingness to yield

(4)resistant to guidance or discipline; "Mary Mary quite contrary"; "an obstinate child with a violent temper"; "a perverse mood"; "wayward behavior"

さらに詳しく


言葉剛情
読みごうじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)扱ったり、克服するのが困難な特性

(2)the trait of being difficult to handle or overcome

さらに詳しく


言葉剛球
読みごうきゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最大限のスピードで投げられる野球のボール

(2)a pitch thrown with maximum velocity

(3)(baseball) a pitch thrown with maximum velocity; "he swung late on the fastball"; "he showed batters nothing but smoke"

さらに詳しく


言葉剛直
読みごうちょく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)道徳的に腐敗することができない

(2)incapable of being morally corrupted; "incorruptible judges are the backbone of the society"

さらに詳しく


言葉強剛
読みきょうごう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)物理的に強くされる

(2)やさしさまたは感傷にくみしない

(3)physically toughened

(4)not given to gentleness or sentimentality; "a tough character"

さらに詳しく


言葉剛勇さ
読みごうゆうさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)恐怖心を見せることなく、苦痛や危険に立ち向かうことのできる精神のある性質

(2)a quality of spirit that enables you to face danger or pain without showing fear

さらに詳しく


言葉剛愎さ
読みごうふくさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分の考えや願望に対する断固たる執着

(2)扱ったり、克服するのが困難な特性

(3)resolute adherence to your own ideas or desires

(4)the trait of being difficult to handle or overcome

さらに詳しく


言葉金剛寺
読みこんごうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府河内長野市天野町(アマノチョウ)にある真言宗御室(オムロ)派の寺。
寺伝では行基(ギョウキ)の開基と伝えられる。
鎌倉末期に禅恵と文観(モンカン)によって後醍醐天皇・護良(モリナガ)親王・楠木氏の保護を得、南朝と深く結び帰依をうけた。
「天野行宮(アングウ)」,「女院高野(ニョウインコウヤ)」とも呼ぶ。

(2)東京都北区滝野川にある寺。通称は紅葉寺。

さらに詳しく


言葉金剛智
読みこんごうち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南インドの僧( 671~ 741)。真言七祖の第四、真言八祖の第五。

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]