"冬"がつく読み方が5文字の言葉

"冬"がつく読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉冬苺
読みふゆいちご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バラ目(Rosales)バラ科(Rosaceae)キイチゴ属(Rubus)の常緑小低木。
茎はつる(蔓)性で、全体に褐色の軟毛が密生し、まばらにトゲ(刺)がある。葉は有柄で互生し、円心形で浅く三~五裂し、縁には細鋸歯がある。
6~7月ころ、葉のつけ根に白色の小さな五弁花を5~10個つける。果実は球形で、冬に赤く熟し、食べられる。
長い匍匐枝を出し、先端に新芽を出して殖(フ)える。
本州の福島県以西・四国・九州の山中の林内に自生。
「カンイチゴ(寒苺)」,「トキシラズ(時知らず,時不知)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉忍冬
読みすいかずら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)半分常緑の葉と時に応じて黄色く変色する香りの良い白い花を持つアジアの匍匐性の常緑のスイカズラ

(2)一部の地域では雑草になる

(3)an Asiatic trailing evergreen honeysuckle with half-evergreen leaves and fragrant white flowers turning yellow with age; has become a weed in some areas

さらに詳しく


言葉冬日和
読みふゆびより
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)冬の穏やかに晴れた日。

(2)冬の天気・冬の空模様。

さらに詳しく


言葉冬篭る
読みふゆごもる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)冬の間眠る

(2)sleep during winter; "Bears must eat a lot of food before they hibernate in their caves"

さらに詳しく


言葉冬籠る
読みふゆごもる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)冬の間眠る

(2)sleep during winter; "Bears must eat a lot of food before they hibernate in their caves"

さらに詳しく


言葉核の冬
読みかくのふゆ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)科学者が全面的な核戦争に続いて起こると予測する長期間の暗闇と極端な寒さ

(2)大気の中のほこりと煙の層が、地球を覆い、太陽の光線を遮断するだろう

(3)ほとんどの生物は死に絶える

(4)a layer of dust and smoke in the atmosphere would cover the earth and block the rays of the sun

(5)most living organisms would perish

さらに詳しく


言葉冬ごもる
読みふゆごもる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)冬の間眠る

(2)sleep during winter; "Bears must eat a lot of food before they hibernate in their caves"

さらに詳しく


言葉冬篭もる
読みふゆごもる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)冬の間眠る

(2)sleep during winter; "Bears must eat a lot of food before they hibernate in their caves"

さらに詳しく


言葉冬薯蕷葛
読みところずら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トコロ(野老)の古称。

(2)「尋(ト)め行(ユ)く」に掛かる枕詞。

(3)(同音の反復で)「常(トコ)しく」,「求(ト)む」に掛かる枕詞。

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]