"冬"で始まる読み方が3文字の言葉

"冬"で始まる読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から10件目を表示
言葉冬日
読みふゆび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)冬の太陽・冬の日光・冬の日差し。

(2)([英]winter day)一日の最低気温が氷点下の日。

さらに詳しく


言葉冬期
読みとうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1年の大寒

(2)1年で最も寒冷な季節

(3)the coldest season of the year; in the northern hemisphere it extends from the winter solstice to the vernal equinox

さらに詳しく


言葉冬木
読みふゆき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)持続して、年を通して緑のままである葉を有している植物

(2)a plant having foliage that persists and remains green throughout the year

さらに詳しく


言葉冬至
読みとうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)12月22日、太陽がその最南の点にある時

(2)December 22, when the sun is at its southernmost point

さらに詳しく


言葉冬菇
読みどんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に、(1)の干しシイタケ。

(2)冬期に採れる傘が厚くまだ開いていないシイタケ(椎茸)。 特に傘の表が細かくかつ大きくひび割れている良質なものは「花どんこ」と呼ぶ。

さらに詳しく


言葉冬菜
読みふゆな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白菜・水菜・小松菜・唐菜など、野菜の少ない冬に出回る葉菜(ヨウサイ)の総称。

(2)トウナ(唐菜)の別称。

さらに詳しく


言葉冬葱
読みわけぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユリ目(Liliales)ユリ科(Liliaceae)の多年草。シベリア原産。
ネギの変種。
3~5月のネギの端境期(ハザカイキ)に多く収穫される。
「ふゆぎ(冬葱)」,「ふゆねぎ(冬葱)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉冬青
読みそよご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モチノキ目(Aquifoliales)モチノキ科(Aquifoliaceae)モチノキ属(Ilex)の常緑高木。
「とうせい(冬青)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉冬眠鼠
読みやまね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネズミ目(齧歯目<ゲッシモク>)(Rodentia)ヤマネ科(Gliri-dae)ヤマネ属(Glirulus)の哺乳類。
ネズミに似て、頭胴長6~8センチメートル、尾長4~6センチメートル。四肢は短く、耳も小さい。毛色は褐色で、背の中央に一本の黒褐色の縦縞がある。山林に住み夜行性で、木の実や昆虫などを食べる。寒くなると木の穴などで体をボールのように丸くして冬眠する。
日本特産の一属一種で、国の天然記念物。北海道を除く本州・四国・九州に分布。
「トウミンネズミ(冬眠鼠)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から10件目を表示
[戻る]