"写"で始まる読み方が5文字の言葉

"写"で始まる読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から17件目を表示
言葉写物
読みうつしもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)書かれた記録(例えば法律上のまたは学校の記録)の複写物

(2)真似て細工を施した物

(3)再生する行為

(4)オリジナルでないコピー

(5)a reproduction of a written record (e.g. of a legal or school record)

さらに詳しく


言葉写象
読みうつしぞう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人物の肖像(特に彫刻の形での)

(2)世間の人々に示す一個人の外見

(3)a representation of a person (especially in the form of sculpture); "the coin bears an effigy of Lincoln"; "the emperor's tomb had his image carved in stone"

(4)a personal facade that one presents to the world

さらに詳しく


言葉写し物
読みうつしもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)真似て細工を施した物

(2)書かれた記録(例えば法律上のまたは学校の記録)の複写物

(3)再生する行為

(4)オリジナルでないコピー

(5)the act of making copies; "Gutenberg's reproduction of holy texts was far more efficient"

さらに詳しく


言葉写出す
読みうつしだす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)描写を行う

(2)give a description of

(3)give a description of; "He drew an elaborate plan of attack"

さらに詳しく


言葉写取る
読みうつしとる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)現状のままでコピーする

(2)コピーまたは等価物を作る

(3)copy down as is

(4)make a copy or equivalent of; "reproduce the painting"

さらに詳しく


言葉写真で
読みしゃしんで
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)写真的手段によって

(2)by photographic means

(3)by photographic means; "photographically recorded scenes"

さらに詳しく


言葉写真家
読みしゃしんか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)写真撮影を職業とする人

(2)someone who takes photographs professionally

さらに詳しく


言葉写真師
読みしゃしんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)写真撮影を職業とする人

(2)someone who takes photographs professionally

さらに詳しく


言葉写真機
読みしゃしんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)写真を撮るための装置(通常、片端にレンズがついた遮光ボックスと、もう一方には感光膜から成る)

(2)equipment for taking photographs (usually consisting of a lightproof box with a lens at one end and light-sensitive film at the other)

さらに詳しく


言葉写真絵
読みしゃしんえ
品詞名詞
カテゴリレクリエーション、ゲーム
意味

(1)人物あるいは場面のプリントまたは透明なスライドの形の表現

(2)カメラで感光性材料に記録される

(3)a representation of a person or scene in the form of a print or transparent slide

(4)recorded by a camera on light-sensitive material

(5)a representation of a person or scene in the form of a print or transparent slide; recorded by a camera on light-sensitive material

さらに詳しく


言葉写しだす
読みうつしだす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)描写を行う

(2)言葉で描写する

(3)portray in words; "The book portrays the actor as a selfish person"

(4)give a description of; "He drew an elaborate plan of attack"

さらに詳しく


言葉写しとる
読みうつしとる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)現状のままでコピーする

(2)コピーまたは等価物を作る

(3)make a copy or equivalent of; "reproduce the painting"

(4)copy down as is; "The students were made to copy the alphabet over and over"

さらに詳しく


言葉写し出す
読みうつしだす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)描写を行う

(2)言葉で描写する

(3)はっきり表すまたは思い出す

(4)manifest or bring back; "This action reflects his true beliefs"

さらに詳しく


言葉写し取る
読みうつしとる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)現状のままでコピーする

(2)コピーまたは等価物を作る

(3)make a copy or equivalent of; "reproduce the painting"

(4)copy down as is; "The students were made to copy the alphabet over and over"

さらに詳しく


言葉写メラー
読みしゃめらー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何でもケータイで写真撮影をする人のこと。

さらに詳しく


言葉写メール
読みしゃめーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ボーダフォン(旧:J-フォン)のカメラ付き携帯電話の愛称。
略称は「写メ」。

さらに詳しく


1件目から17件目を表示
姉妹サイト紹介
[戻る]