"兎"がつく読み方が7文字の言葉

"兎"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉イリ啼兎
読みいりなきうさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国西部、新疆ウイグル自治区(Xinjiang Weiwu’er Zi-zhiqu)の天山山脈(Tianshan Shanmai)に分布する、ウサギ目(Lagomorpha)ナキウサギ科(Ochotonidae)の一種。
体長約20センチメートル。
標高2,800~4,100メートルの雪の覆われる植物の少ない岩場などに生息する。
絶滅危惧種。

さらに詳しく


言葉白兎海岸
読みはくとかいがん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥取県鳥取市の西部、千代川(センダイガワ)河口の西に広がる海岸。
『古事記(コジキ)』などにみえる「因幡(イナバ)の素兎(シロウサギ)」の伝説で知られる。

さらに詳しく


言葉チンチラ兎
読みちんちらうさぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飼いウサギの一品種。フランス原産。

さらに詳しく


言葉兎にも角にも
読みとにもかくにも
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)とにかく

(2)ある声明が前言を説明または支持することを示すのに使用される

(3)追加的な事項を作るさま

(4)他はないとしても

(5)used to indicate that a statement explains or supports a previous statement

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]