"光"で始まる読み方が8文字の言葉

"光"で始まる読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉光陰極
読みひかりいんきょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)灯火の時に、電子を発する陰極

(2)a cathode that emits electrons when illuminated

さらに詳しく


言葉光が丘駅
読みひかりがおかえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都の区部の北西、練馬区(ネリマク)光が丘にある、都営地下鉄大江戸線(12号線)の駅。
練馬春日町(ネリマカスガチョウ)駅の次で、ターミナル駅。

さらに詳しく


言葉光伝導性
読みこうでんどうせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)光伝導率の、または、光伝導率に関する

(2)of or relating to photoconductivity; "selenium is a photoconductive substance"

さらに詳しく


言葉光州事件
読みこうしゅうじけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1980(昭和55)韓国の全羅南道(ゼンラナンドウ)の道都光州市(Kwangju-si)で民主化を求める市民や学生のデモ隊と戒厳軍が衝突し、多数の死傷者を出した事件。
1979.11.26(昭和54)軍事独裁政権の朴正煕(Pak Chonghui)(パク・チョンヒ)大統領が側近の金載圭(Kim Jaekyu)KCIA部長に暗殺されると、韓国全土で民主化運動が盛んとなる。
1980. 5.18(昭和55)韓国政府、非常戒厳令を全土に拡大し、反体制派の金大中(Kim Daejung)(キム・デジュン)・金鍾泌(Gim Jongpil)(キム・ジョンピル)らを連行する。金大中の出身地の光州市では反政府デモが激化し機動隊と衝突して大規模な市街戦となる。 5.21武器を奪った学生・市民は全市を占拠。 5.22戒厳司令部は金大中が学生デモを扇動して国家転覆を陰謀したと発表し、学生らの激しい反発にあう。 5.27戒厳軍、光州市に突入し全市を軍事制圧。政府発表で約200人の死傷者を出した。
2005. 5. 4(平成17)劉孝一(Liu Hyoil)(ユ・ヒョイル)国防次官、事件関与の指摘を受けて辞表提出。

さらに詳しく


言葉光ファイバー
読みひかりふぁいばー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)像を透下するために束で使用される

(2)光用の導波菅として機能するグラスで作られた髪の毛ほどに薄い繊維

(3)used in bundles to transmit images

(4)a very thin fiber made of glass that functions as a waveguide for light; used in bundles to transmit images

さらに詳しく


言葉光度エネルギー
読みこうどえねるぎー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)可視光に関連するエネルギー

(2)the energy associated with visible light

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]