"儀"で終わる読み方が6文字の言葉

"儀"で終わる読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉天象儀
読みてんしょうぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太陽系を表すための装置かモデル

(2)an apparatus or model for representing the solar systems

さらに詳しく


言葉水準儀
読みすいじゅんぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)泡が液体を入れた管の中央に来たときに水平線を確立する表示器

(2)indicator that establishes the horizontal when a bubble is centered in a tube of liquid

さらに詳しく


言葉婚礼の儀
読みこんれいのぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結婚の儀式が執り行われる社会的行事

(2)the social event at which the ceremony of marriage is performed

さらに詳しく


言葉斂葬の儀
読みれんそうのぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)皇室で行われる本葬。
葬送の儀式である「葬場殿の儀」と、遺体を埋葬する「陵所の儀」から成る。

さらに詳しく


言葉社参の儀
読みしゃさんのぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京都府京都市東山区の八坂(ヤサカ)神社で祇園祭(ギオンマツリ)(祇園会)の山鉾(ヤマホコ)巡行前に、長刀鉾(ナギナタホコ)に乗る稚児(チゴ)が八坂神社に参拝して神の使いの資格を授かる儀式。
稚児は下京区長刀鉾町(ナギナタボコチョウ)の会所(カイショ)を立烏帽子(タテエボシ)に水干(スイカン)の姿で白馬にまたがり出発、神社でお払いを受けて「五位少将(ゴイノショウショウ)・十万石大名」の格式を授かる。

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]