"側"がつく読み方が5文字の言葉

"側"がつく読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から20件目を表示
言葉側辺
読みそばあたり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)周辺の地域、または、近隣の地域

(2)ある範囲で中心あるいは基準の位置と相対する場所

(3)a surrounding or nearby region; "the plane crashed in the vicinity of Asheville"; "it is a rugged locality"; "he always blames someone else in the immediate neighborhood"; "I will drop in on you the next time I am in this neck of the woods"

(4)a place within a region identified relative to a center or reference location; "they always sat on the right side of the church"; "he never left my side"

さらに詳しく


言葉南側
読みみなみがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南にある側

(2)the side that is on the south

さらに詳しく


言葉左側
読みひだりがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)左側の近くの場所またはその方向

(2)すなわち、人またはオブジェクトが東に直面している時の北への側

(3)location near or direction toward the left side; i.e. the side to the north when a person or object faces east; "she stood on the left"

さらに詳しく


言葉後側
読みうしろがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最後に行きつくまたは通常見られない側面

(2)その正面の反対側にある物の側

(3)the side that goes last or is not normally seen; "he wrote the date on the back of the photograph"

(4)the side of an object that is opposite its front; "his room was toward the rear of the hotel"

さらに詳しく


言葉東側
読みひがしがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東にある側

(2)the side that is on the east

さらに詳しく


言葉表側
読みおもてがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最初に見られる、または最初に行く側

(2)物の外の部分を形成する面

(3)物の外に現われている全体的な様子

(4)物の使用が依存する側(通常物のの最も顕著な面)

(5)the side upon which the use of a thing depends (usually the most prominent surface of an object); "he dealt the cards face down"

さらに詳しく


言葉上っ側
読みのぼっがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの本性とは対照的な表面

(2)3次元の物の拡張された2次元の外側の境界

(3)the extended two-dimensional outer boundary of a three-dimensional object

(4)a superficial aspect as opposed to the real nature of something; "it was not what it appeared to be on the surface"

さらに詳しく


言葉側面図
読みそくめんず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)立面図の一種。
物体を正面以外の真横から見た投影図。

さらに詳しく


言葉内側に
読みないそくに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)内部に、またはの方への

(2)内から

(3)to or toward the inside of

(4)to or toward the inside of; "come in"; "smash in the door"

(5)on the inside; "inside, the car is a mess"

さらに詳しく


言葉内側は
読みないそくは
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)内から

(2)on the inside; "inside, the car is a mess"

さらに詳しく


言葉外側で
読みそとがわで
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)外面の上で

(2)on the outside; "outside, the box is black"

さらに詳しく


言葉外側に
読みそとがわに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)外面の上で

(2)on the outside

(3)on the outside; "outside, the box is black"

さらに詳しく


言葉外側へ
読みそとがわへ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)外面の上で

(2)外部に向かって

(3)on the outside

(4)toward the outside; "move the needle further outward!"

さらに詳しく


言葉後ろ側
読みうしろがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その正面の反対側にある物の側

(2)最後に行きつくまたは通常見られない側面

(3)the side that goes last or is not normally seen; "he wrote the date on the back of the photograph"

(4)the side of an object that is opposite its front; "his room was toward the rear of the hotel"

さらに詳しく


言葉腹側の
読みはらがわの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)腹(霊長類の正面または下等動物の下面)の方へ、腹(霊長類の正面または下等動物の下面)に面した、あるいは、腹(霊長類の正面または下等動物の下面)の近くの

(2)toward or on or near the belly (front of a primate or lower surface of a lower animal); "the ventral aspect of the human body"; "the liver is somewhat ventral in position"; "ventral (or pelvic) fins correspond to the hind limbs of a quadruped"

さらに詳しく


言葉被告側
読みひこくがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)集合的に被告人とその法律に関する助言者たち

(2)the defendant and his legal advisors collectively

(3)the defendant and his legal advisors collectively; "the defense called for a mistrial"

さらに詳しく


言葉裏側に
読みうらがわに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)後ろ向きにまたは後ろに

(2)in or to or toward the rear

(3)in or to or toward the rear; "he followed behind"; "seen from behind, the house is more imposing than it is from the front"; "the final runners were far behind"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉路側帯
読みろそくたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)車道の端(ハシ)。また、それを示す白線。
車道と白線で区別され、原則車両は通行できないが、駐停車はできる。
歩道のない道路では人の歩行が許されている。
側溝(ソッコウ)などがあるがある。

さらに詳しく


言葉うしろ側
読みうしろがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その正面の反対側にある物の側

(2)the side of an object that is opposite its front; "his room was toward the rear of the hotel"

さらに詳しく


1件目から20件目を表示
[戻る]