"俣"がつく読み方が6文字の言葉

"俣"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉小俣町
読みおばたちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三重県東部、度会郡(ワタライグン)の町。
陸上自衛隊明野(アケノ)駐屯地・明野航空学校がある。〈面積〉
11.56平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)1万8,125人。

さらに詳しく


言葉川俣町
読みかわまたまち
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 福島県伊達郡川俣町

さらに詳しく


言葉川俣絹
読みかわまたぎぬ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福島県伊達郡(ダテグン)川俣町(カワマタマチ)付近から産出する絹織物。
「安達絹(アダチギヌ)」,「たてぎぬ(楯絹,館絹)」と呼ぶ。

さらに詳しく


言葉川俣駅
読みかわまたえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県邑楽郡(オウラグン)明和町(メイワマチ)にある東武伊勢崎線の駅。
羽生(ハニュウ)駅(埼玉県羽生市)と茂林寺前(モリンジマエ)駅(館林市)の間。

さらに詳しく


言葉新水俣
読みしんみなまた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熊本県水俣市にあるJR九州九州新幹線の駅名。肥薩おれんじ鉄道乗り入れ。

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]