"何"がつく読み方が6文字の言葉

"何"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から16件目を表示
言葉如何様物
読みいかさまぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)模造である何か

(2)それらしく見えるものとは違う

(3)something that is a counterfeit

(4)something that is a counterfeit; not what it seems to be

さらに詳しく


言葉幾何学的
読みきかがくてき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)幾何学の、幾何学に関する、または、幾何学によって決まる

(2)デザインまたは飾りにおいて単純な幾何学形によって特徴的な

(3)characterized by simple geometric forms in design and decoration; "a buffalo hide painted with red and black geometric designs"

(4)of or relating to or determined by geometry

さらに詳しく


言葉何か知らん
読みなにかしらん
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)ある明細化されていない理由で

(2)for some unspecified reason

(3)for some unspecified reason; "It doesn't seem fair somehow"; "he had me dead to rights but somehow I got away with it";

さらに詳しく


言葉何でやねん
読みなんでやねん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(関西で)どうして。
漫才などの他、一般会話でも、話し手がボケ(トボケ)たときに、聞き手がツッコミ(間<アイ>の手)として即座に返す言葉。

さらに詳しく


言葉何とかなる
読みなんとかなる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)特定の方法で起こる、特定の結果に至る、が生じる、をもたらす、しばしば良好な

(2)happen in a certain way, leading to, producing, or resulting in a certain outcome, often well; "Things worked out in an interesting way"; "Not everything worked out in the end and we were disappointed"

さらに詳しく


言葉何となしに
読みなんとなしに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)ある明細化されていない理由で

(2)for some unspecified reason; "It doesn't seem fair somehow"; "he had me dead to rights but somehow I got away with it";

さらに詳しく


言葉何と無しに
読みなんとなしに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)ある明細化されていない理由で

(2)for some unspecified reason; "It doesn't seem fair somehow"; "he had me dead to rights but somehow I got away with it";

さらに詳しく


言葉何方つかず
読みどっちつかず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)複数の意味を持つために不明瞭であること

(2)unclearness by virtue of having more than one meaning

さらに詳しく


言葉何方付かず
読みどっちつかず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)複数の意味を持つために不明瞭であること

(2)中間域

(3)あるものか別のものかはっきりしない話題

(4)an intermediate area; a topic that is not clearly one thing or the other

(5)unclearness by virtue of having more than one meaning

さらに詳しく


言葉何時までも
読みなんじまでも
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)無期限に

(2)不明確な範囲に

(3)非常に長いか、一見終りのない時間のために

(4)限りのない時間

(5)to an indefinite extent; for an indefinite time; "this could go on indefinitely"

さらに詳しく


言葉何時も通り
読みいつもとおり
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)常法で、通常の方法で

(2)in the usual manner

(3)in the usual manner; "as usual, she arrived late"

さらに詳しく


言葉如何しても
読みいかがしても
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)絶対に、または確かに

(2)そうでなかっはずがないような風な態度で

(3)ある声明が前言を説明または支持することを示すのに使用される

(4)in such a manner as could not be otherwise

(5)definitely or certainly; "Visit us by all means"

さらに詳しく


言葉如何わしい
読みいかがわしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)質問を受けやすい

(2)疑いまたは疑念を受けやすい

(3)善と悪の認められた原則に故意に違反するさま

(4)特に性的な問題において、良識に対しての攻撃的な

(5)倫理であるか道徳的な原則を厳守しないさま

さらに詳しく


言葉如何わしさ
読みいかがわしさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)卑猥に振る舞う特性

(2)the trait of behaving in an obscene manner

さらに詳しく


言葉無何有の郷
読みむかうのさと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)完璧、あるいは理想と考えられている架空の場所

(2)an imaginary place considered to be perfect or ideal

さらに詳しく


1件目から16件目を表示
[戻る]