"位"で終わる読み方が4文字の言葉

"位"で終わる読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉気位
読みきぐらい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自尊心および、自分に値打ちがあると感じること

(2)尊敬、尊重に値する性質

(3)the quality of being worthy of esteem or respect

(4)a feeling of self-respect and personal worth

(5)the quality of being worthy of esteem or respect; "it was beneath his dignity to cheat"; "showed his true dignity when under pressure"

さらに詳しく


言葉準位
読みじゅんい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)階級化された集団の中における相対的な位置や価値の程度

(2)通常、深部があるとして考えられている抽象的な場所

(3)an abstract place usually conceived as having depth

(4)a relative position or degree of value in a graded group; "lumber of the highest grade"

さらに詳しく


言葉爵位
読みしゃくい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ミスターまたは将軍などの呼称または職責を示すために明確化する名称

(2)an identifying appellation signifying status or function: e.g. `Mr.' or `General'; "the professor didn't like his friends to use his formal title"

さらに詳しく


言葉順位
読みじゅんい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)相対的な地位

(2)1つ以上の科を含む分類群

(3)taxonomic group containing one or more families

(4)relative status; "his salary was determined by his rank and seniority"

さらに詳しく


言葉側臥位
読みそくがい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)横向きに寝た状態。

さらに詳しく


言葉半座位
読みはんざい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)あおむけで上体を15~45度起こした体位。

さらに詳しく


言葉従五位
読みじゅごい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)華族の嫡男(チャクナン)。

(2)位階の一つ。正五位の下、正六位の上。

さらに詳しく


言葉無学位
読みむがくい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)阿羅漢に到達した境地。
「阿羅漢果(アラカンカ)」,「無学」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉端座位
読みたんざい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)足を下ろして座った姿勢。ベッド等の横に足を下ろして座ったり、椅子に座っている状態。

さらに詳しく


言葉腹臥位
読みふくがい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)うつ伏せになって横になった腹ばいに寝た姿勢。猫背の予防や、パーキンソン病の改善にも役立ちます。

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]