"伝"がつく読み方が8文字の言葉

"伝"がつく読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から19件目を表示
言葉伝馬町駅
読みてんまちょうえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県名古屋市熱田区にある、市営地下鉄名城線(メイジョウセン)(4号線)の駅。
神宮西(ジングウニシ)駅と堀田(ホリタ)駅(瑞穂区)の間。

さらに詳しく


言葉先祖伝承
読みせんぞでんしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神話上のまたは超自然の存在または出来事についての物語

(2)a story about mythical or supernatural beings or events

さらに詳しく


言葉光伝導性
読みこうでんどうせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)光伝導率の、または、光伝導率に関する

(2)of or relating to photoconductivity; "selenium is a photoconductive substance"

さらに詳しく


言葉宗伝唐茶
読みそうでんからちゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#a16d5d

さらに詳しく


言葉聖杯伝説
読みせいはいでんせつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)聖杯を中世ヨーロッパの騎士たちが捜し求めたという伝説。
多くの文学作品に脚色されている。
「アーサー王伝説(Aurthurian Legends)」もその一つ。
「聖杯探求譚」とも呼ぶ。王伝説)

さらに詳しく


言葉伝家の宝刀
読みでんかのほうとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)代々家宝として伝わっている名刀。

(2)(転じて)いざという時以外は使わない、思い切った手段・取って置きの物など。強力な切り札。 「天下の宝刀」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉分子遺伝学
読みぶんしいでんがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)分子レベルで遺伝物質の構造と活動に関する遺伝学の部門

(2)the branch of genetics concerned with the structure and activity of genetic material at the molecular level

さらに詳しく


言葉変更遺伝子
読みへんこういでんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他の遺伝子によって作られる効果を変化させる遺伝子

(2)a gene that modifies the effect produced by another gene

さらに詳しく


言葉対立遺伝子
読みたいりついでんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)相同染色体上に同じ場所をとり、代替特性の原因である遺伝子の2つの代替形の1つ

(2)(genetics) either of a pair (or series) of alternative forms of a gene that can occupy the same locus on a particular chromosome and that control the same character; "some alleles are dominant over others"

さらに詳しく


言葉抑制遺伝子
読みよくせいいでんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)別の遺伝子(特に突然変異遺伝子の)の形質発現を抑圧する遺伝子

(2)a gene that suppresses the phenotypic expression of another gene (especially of a mutant gene)

さらに詳しく


言葉構造遺伝子
読みこうぞういでんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特異タンパクかペプチドの生成を制御する遺伝子

(2)a gene that controls the production of a specific protein or peptide

さらに詳しく


言葉誤り伝える
読みあやまりつたえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)間違いを表す

(2)represent falsely; "This statement misrepresents my intentions"

さらに詳しく


言葉遺伝子工学
読みいでんしこうがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)DNA分子を細かく切った組み換えDNAを試験管内に用意し、複数の有機体の断片を接合する技術

(2)the technology of preparing recombinant DNA in vitro by cutting up DNA molecules and splicing together fragments from more than one organism

さらに詳しく


言葉遺伝子疾患
読みいでんししっかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)遺伝による疾患や異常

(2)a disease or disorder that is inherited genetically

さらに詳しく


言葉遺伝子発現
読みいでんしはつげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)遺伝子において最初にメッセンジャーRNAに、その後たんぱく質にコードされる情報の変換

(2)conversion of the information encoded in a gene first into messenger RNA and then to a protein

さらに詳しく


言葉遺伝子診断
読みいでんししんだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある特殊の病気に遺伝的にかかりやすいかを決定する人の集団を分析する

(2)analyzing a group of people to determine genetic susceptibility to a particular disease

(3)analyzing a group of people to determine genetic susceptibility to a particular disease; "genetic screening of infants for phenylketonuria"

さらに詳しく


言葉アクチン遺伝子
読みあくちんいでんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アクチンの構造を支配する遺伝子。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉手伝わなかった
読みてつだわなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「手伝う」の過去否定形。他動詞

さらに詳しく


1件目から19件目を表示
[戻る]