"付く"がつく読み方が4文字の言葉

"付く"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉取付く
読みとりつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)順調にスタートする

(2)通常人の手で、しっかりつかむ

(3)行動を行うことで、第一歩、一歩以上を踏み出す

(4)活動または挑戦に乗り出す

(5)取り組み始める

さらに詳しく


言葉吸付く
読みすいつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)しっかり執着

(2)stick to firmly; "Will this wallpaper adhere to the wall?"

さらに詳しく


言葉喰付く
読みくいつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)素早く噛むことで食いちぎる

(2)つかむか、中断するか、または引き裂く、歯か顎で

(3)to grip, cut off, or tear with or as if with the teeth or jaws; "Gunny invariably tried to bite her"

(4)bite off with a quick bite; "The dog snapped off a piece of cloth from the intruder's pants"

さらに詳しく


言葉噛付く
読みかみつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)つかむか、中断するか、または引き裂く、歯か顎で

(2)素早く噛むことで食いちぎる

(3)怒った、鋭いまたは突然の声色で声を発する

(4)utter in an angry, sharp, or abrupt tone; "The sales clerk snapped a reply at the angry customer"; "The guard snarled at us"

さらに詳しく


言葉引付く
読みひっつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)しっかり執着

(2)緊密に接触した状態またはそのようになる

(3)結合し、一緒の状態で分離しないように維持する

(4)stick to firmly; "Will this wallpaper adhere to the wall?"

さらに詳しく


言葉張付く
読みはりつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(一定の場所で)そのままでいる

(2)緊密に接触した状態またはそのようになる

(3)結合し、一緒の状態で分離しないように維持する

(4)しっかり執着

(5)stick to firmly

さらに詳しく


言葉感付く
読みかんづく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)感覚を通じて気が付くようになる

(2)情緒、直観、不確定の根拠を基にして信じるようになる

(3)to become aware of through the senses; "I could perceive the ship coming over the horizon"

(4)come to believe on the basis of emotion, intuitions, or indefinite grounds; "I feel that he doesn't like me"; "I find him to be obnoxious"; "I found the movie rather entertaining"

さらに詳しく


言葉抱付く
読みだきつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)通常人の手で、しっかりつかむ

(2)通常、愛情表現で腕に(人を)きつく抑える

(3)squeeze (someone) tightly in your arms, usually with fondness; "Hug me, please"; "They embraced"; "He hugged her close to him"

(4)hold firmly, usually with one's hands; "She clutched my arm when she got scared"

さらに詳しく


言葉掻付く
読みかいつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)通常人の手で、しっかりつかむ

(2)hold firmly, usually with one's hands; "She clutched my arm when she got scared"

さらに詳しく


言葉片付く
読みかたづく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)片付く他動詞

さらに詳しく


言葉粘付く
読みねばつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)しっかり執着

(2)stick to firmly; "Will this wallpaper adhere to the wall?"

さらに詳しく


言葉組付く
読みくみつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)レスリングの試合のように手でつかむまたは取り組む

(2)to grip or seize, as in a wrestling match; "the two men grappled with each other for several minutes"

さらに詳しく


言葉縁付く
読みえんづく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)嫁にもらう

(2)take in marriage

さらに詳しく


言葉落付く
読みおちつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)特に興奮状態のあとに、静か、または穏やかに成る

(2)定住、または定着するようになる、あるいは住居や生活様式が安定するようになる

(3)住所を定めて定着する

(4)take up residence and become established; "The immigrants settled in the Midwest"

さらに詳しく


言葉貼付く
読みはりつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)緊密に接触した状態またはそのようになる

(2)結合し、一緒の状態で分離しないように維持する

(3)しっかり執着

(4)stick to firmly; "Will this wallpaper adhere to the wall?"

さらに詳しく


言葉近付く
読みちかづく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)遅れずに近づく

(2)通常草案または提案で、誰かを口説く

(3)質、または性格において近づく、集まる、またはより近づく

(4)そこに向かって動く

(5)move towards; "We were approaching our destination"; "They are drawing near"; "The enemy army came nearer and nearer"

さらに詳しく


言葉追付く
読みおいつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)追いつき、可能であるなら追い抜く

(2)欠席によりできなかった仕事を後から調整する

(3)catch up with and possibly overtake; "The Rolls Royce caught us near the exit ramp"

(4)make up work that was missed due to absence at a later point; "I have to make up a French exam"; "Can I catch up with the material or is it too late?"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉食付く
読みくいつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)素早く噛むことで食いちぎる

(2)つかむか、中断するか、または引き裂く、歯か顎で

(3)to grip, cut off, or tear with or as if with the teeth or jaws

(4)to grip, cut off, or tear with or as if with the teeth or jaws; "Gunny invariably tried to bite her"

(5)bite off with a quick bite; "The dog snapped off a piece of cloth from the intruder's pants"

さらに詳しく


言葉かみ付く
読みかみつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)素早く噛むことで食いちぎる

(2)つかむか、中断するか、または引き裂く、歯か顎で

(3)to grip, cut off, or tear with or as if with the teeth or jaws; "Gunny invariably tried to bite her"

(4)bite off with a quick bite; "The dog snapped off a piece of cloth from the intruder's pants"

さらに詳しく


言葉くっ付く
読みくっつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)接触する

(2)付けられる

(3)be in contact with

(4)be attached

(5)be attached; be in contact with

さらに詳しく


言葉ぐず付く
読みぐずつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)あちこちに動く

(2)move to and fro; "The shy student lingered in the corner"

さらに詳しく


言葉こび付く
読みこびつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)しっかり執着

(2)stick to firmly; "Will this wallpaper adhere to the wall?"

さらに詳しく


言葉住み付く
読みすみつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)住所を定めて定着する

(2)take up residence and become established; "The immigrants settled in the Midwest"

さらに詳しく


言葉凍て付く
読みいてつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)氷への変化

(2)change to ice; "The water in the bowl froze"

さらに詳しく


言葉取っ付く
読みとっつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)通常人の手で、しっかりつかむ

(2)hold firmly, usually with one's hands; "She clutched my arm when she got scared"

さらに詳しく


言葉取り付く
読みとりつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)通常人の手で、しっかりつかむ

(2)順調にスタートする

(3)行動を行うことで、第一歩、一歩以上を踏み出す

(4)活動または挑戦に乗り出す

(5)取り組み始める

さらに詳しく


言葉吸い付く
読みすいつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)しっかり執着

(2)stick to firmly; "Will this wallpaper adhere to the wall?"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉喰い付く
読みくいつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)つかむか、中断するか、または引き裂く、歯か顎で

(2)素早く噛むことで食いちぎる

(3)to grip, cut off, or tear with or as if with the teeth or jaws; "Gunny invariably tried to bite her"

(4)bite off with a quick bite

さらに詳しく


言葉噛み付く
読みかみつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)素早く噛むことで食いちぎる

(2)怒った、鋭いまたは突然の声色で声を発する

(3)つかむか、中断するか、または引き裂く、歯か顎で

(4)utter in an angry, sharp, or abrupt tone; "The sales clerk snapped a reply at the angry customer"; "The guard snarled at us"

さらに詳しく


言葉在り付く
読みありつく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)計算により達する

(2)reach by calculation; "What do you get when you add up these numbers?"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]