"井戸"がつく読み方が4文字の言葉

"井戸"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉掘井戸
読みほりいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水、油、ガスあるいは塩水を得るためにあけられた、または彫られた深穴またはシャフト

(2)液体を入れるために使われるくぼみまたは容器

(3)a deep hole or shaft dug or drilled to obtain water or oil or gas or brine

(4)a cavity or vessel used to contain liquid

さらに詳しく


言葉高井戸
読みたかいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都杉並区にある京王井の頭線の駅名。

さらに詳しく


言葉井戸替え
読みいどがえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)井戸の水をすっかり汲(ク)み揚(ア)げて、たまった泥や砂を取り除くこと。
「井戸浚(サラ)え」,「さらしい()」,「かいぼり(掻い掘り,かい掘り,掻掘)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉掘り井戸
読みほりいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)液体を入れるために使われるくぼみまたは容器

(2)水、油、ガスあるいは塩水を得るためにあけられた、または彫られた深穴またはシャフト

(3)a deep hole or shaft dug or drilled to obtain water or oil or gas or brine

(4)a cavity or vessel used to contain liquid

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]