"ロト"がつく読み方が5文字の言葉

"ロト"がつく読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉ロトの妻
読みろとのつま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神がソドムとゴモラを滅ぼしたとき、ロトとその家族は振り返らずに逃げるように言われた

(2)ロトの妻は従わず直ちに塩の柱に変えられた

(3)when God destroyed Sodom and Gomorrah, Lot and his family were told to flee without looking back

(4)Lot's wife was disobedient and was immediately changed into a pillar of salt

(5)(Old Testament) when God destroyed Sodom and Gomorrah, Lot and his family were told to flee without looking back; Lot's wife was disobedient and was immediately changed into a pillar of salt

さらに詳しく


言葉クロトーネ
読みくろとーね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア南部、カラブリア州(Regione Calabria)東部のクロトーネ県南東部にある県都。
北緯39.09°、東経17.12°の地。
「クロトネ」とも呼ぶ。〈面積〉
179.8平方キロメートル。〈人口〉
1981(昭和56)5万8,262人。
1991(平成 3)6万1,813人。
2001(平成13)6万0,010人。

さらに詳しく


言葉セロトニン
読みせろとにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)睡眠、意気消沈、記憶などに関わる神経伝達物質

(2)a neurotransmitter involved in e.g. sleep and depression and memory

さらに詳しく


言葉プロトコル
読みぷろとこる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)データのフォーマットと伝達を決定するきまり

(2)適正な行動のためのコード

(3)rules determining the format and transmission of data

(4)code of correct conduct; "safety protocols"; "academic protocol"

さらに詳しく


言葉ロトルア湖
読みろとるあこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニュージーランド北島にある火口湖。
南緯38.07°、東経176.19°、海抜280メートルの地。
直径約60メートル。平均湖水温度は約60℃。

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]