"ロイド"がつく読み方が6文字の言葉

"ロイド"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から15件目を表示
言葉ロイド眼鏡
読みろいどめがね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)セルロイド製の、円形太縁のメガネ。

さらに詳しく


言葉アステロイド
読みあすてろいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)ヒトデ。

(2)小惑星。

(3)曲線の一種。 平面上で、半径rの定円の内周に沿って、半径r/4の小円が滑ることなく転がる時、この小円の円周上の一定点が描く軌跡。 「星芒形(セイボウケイ)」とも呼ぶ。

(4)(英語で)星状の。

さらに詳しく


言葉アルカロイド
読みあるかろいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)植物に存在する、窒素を含んだ天然の塩基

(2)natural bases containing nitrogen found in plants

さらに詳しく


言葉アンドロイド
読みあんどろいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人間に似た自動機械

(2)an automaton that resembles a human being

さらに詳しく


言葉サイクロイド
読みさいくろいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)円が直線上をころがるときに、円周上の一点が描く線

(2)a line generated by a point on a circle rolling along a straight line

さらに詳しく


言葉スフェロイド
読みすふぇろいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)楕円面をその軸の1つの周りを回転させてできる形

(2)a shape that is generated by rotating an ellipse around one of its axes; "it looked like a sphere but on closer examination I saw it was really a spheroid"

さらに詳しく


言葉バイオロイド
読みばいおろいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)SF・マンガ・ゲームなどに登場する、バイオロバティクス(biorobotics)で造られた擬似生物・生物型ロボット。
人間型のアンドロイド(android)を含む。

さらに詳しく


言葉バクテロイド
読みばくてろいど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)バクテリアに類似している

(2)resembling bacteria

さらに詳しく


言葉バクテロイド
読みばくてろいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)棒のようなバクテリア(特に、窒素固定植物の根小節の中の棒の形をしたまたは分岐したバクテリアのどれか)

(2)a rodlike bacterium (especially any of the rod-shaped or branched bacteria in the root nodules of nitrogen-fixing plants)

さらに詳しく


言葉パラボロイド
読みぱらぼろいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)回転放物面。
球面収差がないので、反射望遠鏡・集光器・集音マイクなどの反射面に用いる。

さらに詳しく


言葉メテオロイド
読みめておろいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宇宙空間を高速で移動する、小惑星(asteroid)より小さな微粒子・宇宙塵(space dust)。
「流星体」,「隕星体(インセイタイ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉モンゴロイド
読みもんごろいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コーカソイド(白色)・ネグロイド(黒色)と並ぶ人種の三大区分の一つ。
黄色または黄褐色の皮膚と、黒または黒褐色の直毛状の頭髪とを主な特徴として分類され、瞼(マブタ)の皮下脂肪の厚いこと、蒙古襞(モウコヒダ)、乳児に蒙古斑(モウコハン)の頻度がきわめて高いことなども特徴。
日本人・朝鮮人・中国人を含むアジア・モンゴロイドのほか、広義にはインドネシア・マレー人、ポリネシア人、アメリカ・インディアン(インディオ)も含まれる。
「モンゴル人種」,「黄色(オウショク,コウショク)人種(yellow race)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ヨロイドオシ
読みよろいどおし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メギ(目木)の別称。

さらに詳しく


言葉非ステロイド
読みひすてろいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ステロイドを少しも含まない有機化合物

(2)an organic compound that does no contain a steroid

さらに詳しく


1件目から15件目を表示
[戻る]