"レゴ"がつく読み方が7文字の言葉

"レゴ"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から2件目を表示
言葉グレゴリオ暦
読みぐれごりおれき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大英帝国とアメリカ植民地では1752年に採用された

(2)現在、一般に用いられている太陽暦で、教皇グレゴリウス13世が1582年に採用し、ユリウス暦の誤りを10日間圧縮して、10月5日を10月15日とすることで訂正し、400年に1度閏年とした

(3)the solar calendar now in general use, introduced by Gregory XIII in 1582 to correct an error in the Julian calendar by suppressing 10 days, making Oct 5 be called Oct 15, and providing that only centenary years divisible by 400 should be leap years; it was adopted by Great Britain and the American colonies in 1752

さらに詳しく


1件目から2件目を表示
[戻る]