"レオ"がつく読み方が5文字の言葉

"レオ"がつく読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から15件目を表示
言葉レオン郡
読みれおんぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国南東部、フロリダ州(Florida State)北部の郡。東部をジェファーソン郡(Jefferson County)に接し、北部をジョージア州(Georgia State)に隣接。
郡都はタラハシ(Tallahassee)(州都)。〈人口〉
1980(昭和55)14万6,382人。
1990(平成 2)19万2,493人。
2000(平成12)23万9,452人。
2005(平成17)24万5,756人。

さらに詳しく


言葉カメレオン
読みかめれおん
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)風鳥座とテーブル山座の近くの南半球の極領域のぼんやりした星座

(2)爬虫類。

(3)変わりやすい、または気まぐれな人

(4)体色変化が可能な、飛び出す舌を持つアフリカ・マダカスカル産のトカゲ

(5)a faint constellation in the polar region of the southern hemisphere near Apus and Mensa

さらに詳しく


言葉クレオール
読みくれおーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国南部(特にルイジアナ州)のフランスに祖先をもつ人

(2)ヨーロッパ人の子孫で、西インド諸島かラテンアメリカで生まれた人

(3)a person of European descent born in the West Indies or Latin America

(4)a person descended from French ancestors in southern United States (especially Louisiana)

さらに詳しく


言葉シャレオツ
読みしゃれおつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オシャレなこと。

さらに詳しく


言葉ステレオの
読みすてれおの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)2つの音源から2つのチャンネルを通る音響伝送を指定する

(2)designating sound transmission from two sources through two channels

さらに詳しく


言葉スレオニン
読みすれおにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定のタンパク質の加水分解物で起こる

(2)人間の栄養にとって不可欠な要素

(3)タンパク質に見られる無色の結晶質のアミノ酸

(4)a colorless crystalline amino acid found in protein; occurs in the hydrolysates of certain proteins; an essential component of human nutrition

さらに詳しく


言葉トレオニン
読みとれおにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人間の栄養にとって不可欠な要素

(2)特定のタンパク質の加水分解物で起こる

(3)タンパク質に見られる無色の結晶質のアミノ酸

(4)occurs in the hydrolysates of certain proteins

(5)an essential component of human nutrition

さらに詳しく


言葉ナポレオン
読みなぽれおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ホイストに類似したトランプゲーム

(2)通常かけのために行う

(3)フランス皇帝になったフランスの将軍(1769年−1821年)

(4)usually played for stakes

(5)French general who became emperor of the French (1769-1821)

さらに詳しく


言葉ルーレオー
読みるーれおー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スウェーデン北部、ノルボッテン州(Norrbotten Province)の州都。〈人口〉
1992(平成 4)6万8,523人(推計)。

さらに詳しく


言葉レオタード
読みれおたーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肩からもも(そして、足首まで達する長袖か脚を持っているかもしれない)まで体を覆う弾性の材料のぴったりと合っている衣類

(2)練習と公演のためにバレエダンサーと曲芸師により着られる

(3)worn by ballet dancers and acrobats for practice or performance

(4)a tight-fitting garment of stretchy material that covers the body from the shoulders to the thighs (and may have long sleeves or legs reaching down to the ankles); worn by ballet dancers and acrobats for practice or performance

さらに詳しく


言葉レオナルド
読みれおなるど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア人画家・彫刻家・技術者・科学者・建築家

(2)イタリアのルネッサンスの最も多才な天才(1452年−1519年)

(3)the most versatile genius of the Italian Renaissance (1452-1519)

(4)Italian painter and sculptor and engineer and scientist and architect; the most versatile genius of the Italian Renaissance (1452-1519)

さらに詳しく


言葉レオパルド
読みれおぱるど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツ連邦軍の主力戦車。

さらに詳しく


言葉レオパード
読みれおぱーど
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)レオパード柄とは、ヒョウ柄。黄色地に不規則な黒斑点模様があり、その色と大きさは様々。レオパードとはネコ科のヒョウのことで、現在はワシントン条約で捕獲規制されている。

(2)leopard

さらに詳しく


言葉レオロジー
読みれおろじー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物質のゆがみと流れを研究する物理学の分野

(2)the branch of physics that studies the deformation and flow of matter

さらに詳しく


1件目から15件目を表示
[戻る]