"リグ"がつく読み方が6文字の言葉

"リグ"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉カヤツリグサ
読みかやつりぐさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)端がざらざらした葉と赤みがかった花の小穂と香りのよい根を持つ、ヨーロッパのカヤツリグサ

(2)European sedge having rough-edged leaves and spikelets of reddish flowers and aromatic roots

さらに詳しく


言葉キュウリグサ
読みきゅうりぐさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ムラサキ目(Boraginales)ムラサキ科(Boraginaceae)キュウリグサ属(Trigonotis)の一~二年草。
「タビラコ(田平子)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉クリビイリグ
読みくりびいりぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウクライナ共和国中南東部、ドニエプロペトロフスク州(Dni-propetrovs’ka Oblast)南西部にある鉱工業都市。
北緯47.92°、東経33.35°の地。
付近は世界有数の鉄鉱石の産地。旧ソ連時代から冶金コンビナートがあり、鉄鋼・機械・セメントなどの工業が発達。
「クリボイログ(Krivoy Rog)」とも呼ぶ。〈人口〉
1977(昭和52)64万人。
1979(昭和54)65万0,113人。
1987(昭和62)69万8,000人。
1989(平成元)71万3,059人。
1994(平成 6)73万5,000人。
2001(平成13)66万8,980人。

さらに詳しく


言葉スモトリグサ
読みすもとりぐさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スミレ(菫)の別称。

さらに詳しく


言葉ハエトリグモ
読みはえとりぐも
品詞名詞
カテゴリ虫・昆虫
意味

言葉ヨガワリグサ
読みよがわりぐさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヒメムカシヨモギの別称。

さらに詳しく


言葉リグヴェーダ
読みりぐヴぇーだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紀元前2000年以前までさかのぼるヒンドゥー教の詩から成るヴェーダ

(2)a Veda consisting of a collection of Hindu poems dating from before 2000 BC

さらに詳しく


言葉クリビイ・リグ
読みくりびいりぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウクライナ共和国中南東部、ドニエプロペトロフスク州(Dni-propetrovs’ka Oblast)南西部にある鉱工業都市。
北緯47.92°、東経33.35°の地。
付近は世界有数の鉄鉱石の産地。旧ソ連時代から冶金コンビナートがあり、鉄鋼・機械・セメントなどの工業が発達。
「クリボイログ(Krivoy Rog)」とも呼ぶ。〈人口〉
1977(昭和52)64万人。
1979(昭和54)65万0,113人。
1987(昭和62)69万8,000人。
1989(平成元)71万3,059人。
1994(平成 6)73万5,000人。
2001(平成13)66万8,980人。

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]