"ム"で終わる読み方が3文字の言葉

"ム"で終わる読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。
91件目から116件目を表示< 前の30件
言葉ボトム
読みぼとむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あるものの下側の面

(2)あらゆるものの最も低い部分

(3)the lower side of anything

(4)the lowest part of anything; "they started at the bottom of the hill"

さらに詳しく


言葉ボーム
読みぼーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)児童書の米国の作家(1856年−1919年)

(2)United States writer of children's books (1856-1919)

さらに詳しく


言葉ポエム
読みぽえむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リズミカルな詩句を作る、韻脚で書かれた詩

(2)a composition written in metrical feet forming rhythmical lines

さらに詳しく


言葉ポーム
読みぽーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)リンゴ(林檎)。

さらに詳しく


言葉マイム
読みまいむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)言葉なしでジェスチャーと体運動を使用するパフォーマンス

(2)a performance using gestures and body movements without words

さらに詳しく


言葉マダム
読みまだむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)売春宿を経営する女性

(2)結婚しているフランス人に使用される敬称

(3)洗練された女性

(4)title used for a married Frenchwoman

(5)a woman who runs a house of prostitution

さらに詳しく


言葉マーム
読みまーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)洗練された女性

(2)a woman of refinement; "a chauffeur opened the door of the limousine for the grand lady"

さらに詳しく


言葉ミニム
読みみにむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国制定の容量測定単位(液体または乾物)で1/60液量ドラムや0.059194立方センチメートルに同じ

(2)米国の液体単位で1/60液量ドラムと同じ

(3)全音符の半分の時間価値を持つ音符

(4)a United States liquid unit equal to 1/60 fluidram

(5)a musical note having the time value of half a whole note

さらに詳しく


言葉ミーム
読みみーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(模倣のように)非遺伝的な手段によってある人から別の人へ渡される文化的単位(アイデア、価値または行動パターン)

(2)a cultural unit (an idea or value or pattern of behavior) that is passed from one person to another by non-genetic means (as by imitation); "memes are the cultural counterpart of genes"

さらに詳しく


言葉ムカム
読みむかむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国新疆ウイグル自治区の少数民族ウイグル族の、伝統的な音楽と歌舞の集合体。

さらに詳しく


言葉メナム
読みめなむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(タイ語で)川。

さらに詳しく


言葉モデム
読みもでむ
品詞名詞
カテゴリコンピューター、アイコン
意味

(1)コンピュータを電話線でつなぐために使われる電子機器

(2)(from a combination of MOdulate and DEModulate) electronic equipment consisting of a device used to connect computers by a telephone line

さらに詳しく


言葉モーム
読みもーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国の小説と短編の作家(フランス生まれ)(1874年−1965年)

(2)English writer (born in France) of novels and short stories (1874-1965)

さらに詳しく


言葉ユシム
読みゆしむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(古代朝鮮語で)王子。

さらに詳しく


言葉ヨウム
読みようむ
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)鳥類。

さらに詳しく


言葉ライム
読みらいむ
品詞名詞
カテゴリ食物、果物
意味

(1)ライムの実をつける高木の総称

(2)ライムの木になる緑色のすっぱい果物

(3)2つかそれ以上の文の音の一致(特に最終音の)

さらに詳しく


言葉ラウム
読みらうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トヨタ自動車(株)のコンパクトカー(小型車)。

さらに詳しく


言葉リズム
読みりずむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)音楽の基本的なリズムユニット

(2)規則的な間隔で繰り返される

(3)1つながりの出来事が再び起きるまでの間隔

(4)同時間内の部分に分割することで得られるリズム

(5)the basic rhythmic unit in a piece of music; "the piece has a fast rhythm"; "the conductor set the beat"

さらに詳しく


言葉ルズム
読みるずむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)音楽の基本的なリズムユニット

(2)the basic rhythmic unit in a piece of music; "the piece has a fast rhythm"; "the conductor set the beat"

さらに詳しく


言葉ルーム
読みるーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)壁、床、天井に囲まれている建物内の区域

(2)an area within a building enclosed by walls and floor and ceiling; "the rooms were very small but they had a nice view"

さらに詳しく


言葉レルム
読みれるむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)王国・国土。

(2)領域・範囲。

(3)(動物分布区の)界。

(4)(学問の)分野・部門。

さらに詳しく


言葉ローム
読みろーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)砂と粘土と腐敗有機物の混合物から成る肥えた土地

(2)a rich soil consisting of a mixture of sand and clay and decaying organic materials

さらに詳しく


言葉ワーム
読みわーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に環形動物門、毛顎動物門、線形動物門、ひも形動物門、および扁形動物門の、数々の比較的小型の細長く柔らかい体をした動物

(2)ネットワーク上で1台のコンピュータから次に広まることができる繁殖可能なソフトウェアプログラム

(3)また、多くの昆虫幼虫

(4)also many insect larvae

(5)a software program capable of reproducing itself that can spread from one computer to the next over a network; "worms take advantage of automatic file sending and receiving features found on many computers"

さらに詳しく


言葉輪ゴム
読みわごむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(紙のような)ものを合わるために用いられる幅の狭いゴムの輪

(2)a narrow band of elastic rubber used to hold things (such as papers) together

さらに詳しく


言葉タ・ソム
読みたそむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カンボジアのアンコール・ワット(Angkor Vat)寺院遺跡群の中の仏教寺院遺跡。世界文化遺産。

さらに詳しく


91件目から116件目を表示< 前の30件
[戻る]