"ムギ"がつく読み方が5文字の言葉

"ムギ"がつく読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉スズメムギ
読みすずめむぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カラスムギ(烏麦)の別称。

さらに詳しく


言葉ツムギアリ
読みつむぎあり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)([学]Oecophylla smaragdina)(2)の一種。
薄茶色で肢(アシ)が長く、体長は15ミリメートルくらい。

(2)ハチ目(膜翅目)(Hymenoptera)アリ科(Formicidae)の中で、幼虫の吐き出す糸で巣をつくる習性をもつアリ。

(3)(特に)ツムギアリ属(Oecophylla)のアリの属名・総称。 樹上の枝先に葉をそのまま数枚寄せ集めて幼虫の吐き出す糸を使ってつなぎ合せて巣を作る。1つの群れで、その木の別の枝先や隣接する木の枝先などに数個~数十個の巣を作って生活する。

さらに詳しく


言葉ナツコムギ
読みなつこむぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ライムギの別称。

さらに詳しく


言葉ハダカムギ
読みはだかむぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)その粒が北アメリカの主な黒パンの材料、また、飼料と土壌改良の成分となる北ヨーロッパで広く耕される耐寒性一年生植物穀草の芝生

(2)hardy annual cereal grass widely cultivated in northern Europe where its grain is the chief ingredient of black bread and in North America for forage and soil improvement

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]