"ポー"で始まる読み方が8文字の言葉

"ポー"で始まる読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から20件目を表示
言葉ポーラス金属
読みぽーらすきんぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)多孔質金属。
軽量だが、穴が均一で強度は従来の金属とほぼ変わらない。

さらに詳しく


言葉ポートタウン西
読みぽーとたうんにし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市住之江区にある大阪市営南港ポートタウン線の駅名。

さらに詳しく


言葉ポーランド記法
読みぽーらんどきほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)各オペレーターがそのオペランドに先行する数式を作るための括弧のない表記法

(2)a parenthesis-free notation for forming mathematical expressions in which each operator precedes its operands

さらに詳しく


言葉ポーカーフェイス
読みぽーかーふぇいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)どんな説明もできない表情の顔(良いポーカー・プレーヤーのそれとして)

(2)a face without any interpretable expression (as that of a good poker player)

さらに詳しく


言葉ポーカーフェース
読みぽーかーふぇーす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)どんな説明もできない表情の顔(良いポーカー・プレーヤーのそれとして)

(2)a face without any interpretable expression (as that of a good poker player)

さらに詳しく


言葉ポークソーセージ
読みぽーくそーせーじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)豚肉入りソーセージ

(2)ポーク・ソーセージ

(3)sausage containing pork

(4)pork sausage

(5)(British informal) pork sausage

さらに詳しく


言葉ポークボンネット
読みぽーくぼんねっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)顎の下で結ばれる帽子

(2)a hat tied under the chin

さらに詳しく


言葉ポータブルトイレ
読みぽーたぶるといれ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)室内用の持ち運ぶことができる腰掛け便器。歩行は可能だが、トイレに行くまで不安のある人、麻痺があり歩行困難な人に便用する。トイレがないところで使用する小型の簡易便器のこと。介護の分野においては、おもに自力でトイレまで行けない場合にベッドの近くに設置される簡易便器の意味で使われる。室内用の持ち運べる腰掛け便器。

さらに詳しく


言葉ポートエリザベス
読みぽーとえりざべす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南アフリカ共和国南部、イースタンケープ州(Eastern Cape Province)南部の港湾都市。
南緯33.96°、東経25.59°の地。〈人口〉
1991(平成 3)63万3,400人。
1996(平成 8)74万9,800人。
2004(平成16)77万5,800人。

さらに詳しく


言葉ポートオーガスタ
読みぽーとおーがすた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストラリア南部、サウスオーストラリア州(the State of South Australia)南東部の都市。スペンサー湾(Spencer Gulf)奥の港湾都市。
南緯32.49°、東経137.77°の地。〈人口〉
1996(平成 8)1万3,900人。
2004(平成16)1万4,500人。

さらに詳しく


言葉ポートサルファー
読みぽーとさるふぁー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国南部、ルイジアナ州(Louisiana State)南西端のプラークマインズ郡(Plaquemines Parish)中央部にある町。〈人口〉
2000(平成12)3,115人。

さらに詳しく


言葉ポートターミナル
読みぽーとたーみなる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県神戸市中央区にある神戸新交通ポートアイランド線の駅名。

さらに詳しく


言葉ポートハーコート
読みぽーとはーこーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナイジェリア南部、リバーズ州(Rivers State)東部にある州都。

さらに詳しく


言葉ポートプログラム
読みぽーとぷろぐらむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コンピュータで、周辺機器や通信機器などの入出力ターミナル(port)を制御するプログラム。

さらに詳しく


言葉ポートモレスビー
読みぽーともれすびー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パプアニューギニアの行政上の首都で最大の都市

(2)the administrative capital and largest city of Papua New Guinea

さらに詳しく


言葉ポートリンカーン
読みぽーとりんかーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストラリア南部、サウスオーストラリア州(the State of South Australia)南部の都市。グレートオーストラリア湾(Great Australian Bight)に面する半農半漁の町。
もと日本漁船のマグロ基地で、1990年代半ばからは日本向けミナミマグロの畜養が盛ん。

さらに詳しく


言葉ポールポジション
読みぽーるぽじしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)レースの始まりで最も良好な位置

(2)the most favorable position at the start of a race

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ポール・サイモン
読みぽーる・さいもん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)合衆国のシンガーソングライター(1942年生まれ)

(2)United States singer and songwriter (born in 1942)

さらに詳しく


言葉ポール・ハミルトン
読みぽーるはみるとん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ海軍のミサイル駆逐艦(DDG60)。
乗員約345人。

さらに詳しく


1件目から20件目を表示
[戻る]