"ボン"がつく読み方が5文字の言葉

"ボン"がつく読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から21件目を表示
言葉ズボン下
読みずぼんした
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、肌の上に着られる

(2)体のウエストから太股までを覆う下着

(3)シャツとズボン下が一体になった下着

(4)usually worn next to the skin

(5)an undergarment with shirt and drawers in one piece

さらに詳しく


言葉デボン種
読みでぼんしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスのデボンシャー州原産の牛の一品種。肉用・役用とする。

さらに詳しく


言葉半ズボン
読みはんずぼん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)膝丈のズボン

(2)trousers that end at or above the knee

さらに詳しく


言葉カーボン紙
読みかーぼんし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)加圧で複写する紙。
薄い雁皮紙(ガンピシ)などの片面または両面に、蝋(ロウ)・油などに油煙(ユエン)(carbon)・顔料などを混合して塗ったもの。
伝票や便箋(ビンセン)などの間に重ねて入れ、ボールペンなどで手書きしたり、タイプライター・ドットプリンターなどで叩(タタ)いて複写する。
原則1回使用で、数回使用するとカーボンの無い部分が多くなり判読できなくなる。
伝票などではその裏側にカーボンが塗布されていてカーボン紙を間に挟む必要の無いものもある。
「カーボンペーパー」,「カーボン」,「複写紙」,「炭酸紙(タンサンシ)」,「炭素紙」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ジャンボン
読みじゃんぼん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)ハム([英]ham)。

さらに詳しく


言葉ズボン吊り
読みずぼんつり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ズボンを引っ張り上げる、伸縮性のあるひも

(2)elastic straps that hold trousers up (usually used in the plural)

さらに詳しく


言葉ソルボンヌ
読みそるぼんぬ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パリ大学の通称。特に、同大学の文学部・理学部の通称。

さらに詳しく


言葉バガボンド
読みばがぼんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)決まった住居も、生活を支える有形の財産もない放浪者

(2)a wanderer who has no established residence or visible means of support

さらに詳しく


言葉ヘリンボン
読みへりんぼん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)杉綾模様のついた綾織り物

(2)a twilled fabric with a herringbone pattern

さらに詳しく


言葉ボンカレー
読みぼんかれー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1968. 2.12(昭43)大塚食品工業が発売した、市販では世界初のレトルトパウチ食品。
パッケージのキャラクターに和服姿の女優松山容子(1937~)を長年使用していたが、2005. 8.29(平成17)販売のボンカレークラシックで女優松坂慶子(1952~)を起用。

さらに詳しく


言葉ボンサンス
読みぼんさんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)良識・思慮分別。

さらに詳しく


言葉ボンジュク
読みぼんじゅく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(トルコ語で)ビーズ([英]beads)。

さらに詳しく


言葉ボンターム
読みぼんたーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の作家(1902年−1973年)

(2)United States writer (1902-1973)

さらに詳しく


言葉ボンデージ
読みぼんでーじ
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)「緊縛、隷属性、束縛、屈従」などを意味し、ファッションでは、鎖や黒のレザー、ゴムなどをデザインに取り入れたファッションのことをボンデージファッションという。1990年代に流行し、身体を締め付けるようなぴったりしたドレスや、手錠や鎖をモチーフにしたアクセサリーなどが代表的なアイテム。

(2)bondage

さらに詳しく


言葉ボンニュイ
読みぼんにゅい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)おやすみなさい。

さらに詳しく


言葉ボンネット
読みぼんねっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)顎の下で結ばれる帽子

(2)頭と顔を保護する頭に被るもの

(3)エンジンを覆う蝶番で止めた金属部分

(4)protective covering consisting of a metal part that covers the engine; "there are powerful engines under the hoods of new cars"; "the mechanic removed the cowling in order to repair the plane's engine"

さらに詳しく


言葉ボンバード
読みぼんばーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中世の大砲。丸い石の砲弾を打つもの。らんき(仏朗機,仏狼機)(2)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ボンベール
読みぼんべーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)爆撃機。

さらに詳しく


言葉モランボン
読みもらんぼん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の首都平壌(ヘイジョウ)市内のモランボン区域にある丘。

さらに詳しく


言葉ボン・サンス
読みぼんさんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)良識・思慮分別。

さらに詳しく


1件目から21件目を表示
[戻る]