"ホト"がつく読み方が5文字の言葉

"ホト"がつく読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉シリンホト
読みしりんほと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北部、内モンゴル自治区(Neimenggu Zizhiqu)中北部のシリンゴル盟(錫林郭勤盟)の行政所在地。〈面積〉
1万5,758平方キロメートル。〈人口〉
2003(平成15)15万人。

さらに詳しく


言葉ホトケノザ
読みほとけのざ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鋸歯状の葉と小さい2枚の唇弁をもつ白または紫がかかった赤の花をつけるユーラシアの植物

(2)Eurasian plant having toothed leaves and small two-lipped white or purplish-red flowers

さらに詳しく


言葉ホトトギス
読みほととぎす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カッコウ目(Cuculiformes)カッコウ科(Cuculidae)(旧称ホトトギス科)の鳥。
「死出の田長(シデノタオサ)」,「杜宇(トウ)」,「イモセドリ」とも呼ぶ。

(2)俳句雑誌。

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]