"ベネ"がつく読み方が7文字の言葉

"ベネ"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から4件目を表示
言葉ベネズエラ湾
読みべねずえらわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南アメリカ大陸の北西岸、ベネズエラ北西部にある湾。
東部はベネズエラのパラグアナ半島(Paraguana Peninsula)、西部はコロンビアのラグアヒラ半島([西]Peninsula de La Gua-jira)に囲まれ、南部はマラカイボ湖(Lago de Maracaibo)につながり、北部はカリブ海(Caribbean Sea)に開口する。
パラグアナ半島東岸に石油基地プントフィホ(Punto Fijo)がある。

さらに詳しく


言葉ベネベント県
読みべねべんとけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア南部、カンパーニア州(regione Campania)北部の県。南東部をアベリノ県(Provincia di Avellino)、西部をカゼルタ県(Provincia di Caserta)に接し、北部をモリーゼ州(Re-gione Molise)、北東部をプーリア州(Regione Puglia)に隣接。
県都はベネベント。
「ベネヴェント県」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ベネチア・ガラス
読みべねちあがらす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベネチア産の高級ガラス器。
「ベネチアングラス」とも、ベネチアのムラノ島(Isola di Murano)で作られていたことから「ムラノ・ガラス(vetro di Murano)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から4件目を表示
[戻る]